【2024年月11月最新】お得なクーポン情報まとめ 詳しくはこちら

Z会|小学生タブレットコースの口コミ・評判は?料金やデメリットまで徹底解説

Z会 小学生タブレットコース 口コミ 料金 評判
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは一部の記事に広告を含む場合がありますが、すべてのサービス・商品は自ら選定しております。万が一不適切と感じる表現を見つけましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

当記事でレビューしているのはZ会の通信教育 小学生コースの中の【小学生タブレットコース】についてです。紙教材についてのレビュー記事はこちら(準備中)をご覧ください。

こんにちは!小学生の我が子と家庭学習を頑張るあいぽんです。
当記事をご覧いただきありがとうございます。

小学生のタブレット学習の中でZ会の教材が気になる…
実際に使ってみた人の口コミってどうなんだろう?

まさに我が家で、小3娘が受講中!
実際に受講してみての感想、他の人の評判・口コミ・特徴まで詳しく紹介しますね♩


周囲の同級生たちが塾、そろばん、英会話教室、プログラミング教室など通学制の学習系習い事をガンガンやる中で、我が家はオンライン学習や通信講座を使って家庭学習を頑張っています。

その中でも、小学生の娘が3年生から始めたZ会の通信教育 小学生コースは、控えめに言ってもうちの娘(と私の理想)にぴったりでした!

実際に受講しているからこそ分かる内容も盛りだくさんで紹介していきます◎
ぜひ最後までご覧ください。

Z会の小学生タブレットコースは
こんな子におすすめ!/

すべてではなくとも、2つ以上当てはまるならZ会の通信教育 小学生コースがおすすめです◎ 

  • 小学校のカラーテストは平均して90点以上が取れている
  • 中学受験も視野に入れている(公立中高一貫校含む)
  • 学校の教科書レベルの問題では物足りない
  • 単純な問題だけでなく、その先の思考力が身に付く問題に取り組みたい
  • 通信教育で費用は抑えつつ、学習サポートもしっかり受けたい
  • 勉強を嫌がらない/ある程度机に向かう習慣がついている

Z会の教材は、学ぶことが好きな子供にとっては高い学力と思考力が身に付く良問揃いです。

また、中学受験(難関私立・公立中高一貫校ともに)を視野に入れている家庭にとっては、学習方法などの情報提供や対応したコースも充実しているのも頼もしいポイント。

我が子の学力がZ会の通信教育に合っているか不安な方は、資料請求して確認してみましょう!

資料請求するとお試し教材のワークブックがついてきます◎
実際にお子様と解いてみて、レベルを確認してね◎

\ 資料請求は公式サイトから!/

この記事を書いた人
あいぽん
(2児の母)

業界首位の教育系企業で10年間、新規講座の開発・運営・営業業務、フィリピン留学のエージェント業に携わる。(営業成績は社内首位を駆け抜ける)

家庭との両立のため退職後、現在は会社員として働きながらメディア運営や情報サイトでの執筆活動を行っています。

Ameba公式トップブロガー
・育児情報サイト連載・執筆多数
・著書「泣いて笑って親になる! 超絶忙しいママたちの育児あるある日記 (MSムック) 」(共著)
Instagramでは娘が生まれてからの育児日記を掲載中

当サイトでは「塾に行かなくても、家庭学習だけで成績は上がる!」をモットーに、家庭学習を頑張る親子を応援する情報を発信しています。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!

タップできる目次

Z会の通信教育|小学生タブレットコースの基本情報

Z会 小学生タブレットコース 基本情報
教科【小学生タブレットコース1・2年生】
・ 国語・算数
・みらいたいけん学習『知識・思考』
・ 英語
・プログラミング学習
※ 1回の学習はすべて15分
【小学生タブレットコース3~6年生】
・国語・算数・理科・社会・英語
・未来探検学習『知識・思考』
・プログラミング学習
身につく力基礎~応用の確実な学力・思考力・集中力・知的好奇心
レベル
標準~難しい
問題の量普通~やや多め
1日の学習時間小1:15分程度
小3:20分程度
小6:30分程度
教科書準拠・算数・理科・社会は教科書準拠(出版社別)
国語・英語は準拠していない
紙の教材小1・2コースには一部あり
(漢字書き取りなどのワークブック)
付録なし
(入会・進級時に文具などあり)
タブレット端末手持ちのiPadまたはZ会専用端末(別途購入)を使用
※兄弟共有不可
料金
(税込)
3,570円/月~
※タブレットコース小1/12ヶ月一括払いの場合
※Z会タブレットコースでは学年ごとに受講費用が上がり、小6では7,310円/月~となります
最低受講期間1ヶ月からOK
公式HP公式HP

Z会小学生タブレットコースでは、以下の教材がすべて受講会費に含まれます
・プログラミング学習(年4回)
・毎月のテスト結果に応じたふりかえり問題(月1回)
・全国規模の実力テスト(年2回)
・オンライン英会話レッスン(月1回/5・6年生のみ)

\無料の資料請求はこちらから!/

我が家がZ会の通信教育|小学生タブレットコースを利用した感想・体験談

Z会 小学生タブレットコース 感想・体験談

我が家は実際に小学生タブレットコースを受講中です。(体験ではなく有料受講)

実際に受講しているからこそのリアル体験談をお届けします♩

Z会の通信教育|小学生タブレットコースを申し込んだきっかけ

市販のワークブック中心に小1から家庭学習に取り組んでいましたが、周りのお友達がみんなをやっているのを見て、娘のタブレット学習やりたい熱がかなりアツくなってきてたから

仲良しのお友達の多くが、をやっているのを娘はずっと羨ましく思っていました。(おうちに遊びに行くと専用タブレットがあるので、見せてもらったりしていました)

ただ、私はこのサイト運営もしているので各タブレット教材の特徴を分かっており、の内容や範囲をこなしたいのであれば、今家庭学習で使っている教科書ワークやその他市販のワークブックで十分と考えていました。

はとてもよく考えられたタブレット教材ですが、内容やレベルは「学校の授業の補完用」といった感じです

小学校の授業には問題なくついていけている娘が、いくら「タブレットだから楽しそう!」という気持ちをもっているからといって、同じような内容の教材を毎月数千円かけて追加する気にどうしてもなれず…。

また、は専用タブレットを使って学習するのですが、最低受講期間が12ヶ月~など、途中で辞めてしまった時にタブレット代を負担しなければならない点にもリスクを感じていました。(その分、タブレットを所有していなくても今すぐ受講スタートできるメリットがあるんですけどね)

それに両者の教材には、子供が学習を楽しめるよう多くの工夫が凝らされているのですが、私にはそれが「若干お遊び要素が多いな」と感じられました。

そんな時に、Z会の

  • 現在持っているタブレット(iPad)を使って受講できる
  • 1ヶ月から受講できて期間の縛りがなく、お得な12ヶ月一括払いでも解約したら未受講額は返金される
  • 教科書の内容を超えた、応用力・思考力までカバーした良問揃いの内容
  • 余計なゲーム機能などがなく、シンプルな画面デザイン
  • 他のタブレット教材よりも記述問題が多く、作文力が身に付きそう

という内容に「これなら…!」という運命を感じ(笑)、娘と相談してやってみることになりました◎

Z会の通信教育|小学生タブレットコースを利用してよかったことや効果を感じたこと

前項でも紹介した点はそのまま「やはり思っていたとおり・期待していたとおりだった」という感想ですが、その他予想外に良いと思った点は下記。

毎月自動的にスケジュールが組まれ、その日にやる単元が振り分けられているので管理いらず
主要教科(国語・算数・理科・社会・英語)以外に受講できる「未来探検学習」の内容が素晴らしい
月末のまとめテストの結果次第で、追加の問題を「理解不足の(同レベルの)内容をもう一度やる」のか「さらに発展した問題にチャンレンジする」のかを自動的に選出してくれるシステム

Z会小学生タブレットコースはすごく気に入っていて、良かったことはたくさんあるんですが…

毎月自動的にスケジュールが組まれ、その日にやる単元が振り分けられているので一切管理がいらないという点はすごく気に入っています。

このとおりに進めていけばきちんと終わる!

もちろん、習い事などの関係でお休みにする日、ボリュームを持たせる日など適宜調整もできます◎

また、月末のまとめテストの結果次第で「おさらい問題」「発展問題」か自動的に選出し、追加してくれるのも嬉しいポイントです。

同じ教科でも、ひとりひとり「得意な単元」「苦手な単元」があるはずなので、すごく助かるシステムです。

得意な単元に関しては、「もっと難しい問題に挑戦したい」という欲が満たされて娘も大満足!

Z会は難易度の高いタブレット学習ですが、決してその単元の基礎がしっかり理解できていないのに先に進むことはありません。
あくまでも基礎が確実に身に付いてから応用に進んでくれるのが良いです!

関連記事:Z会小学生タブレットコースのカリキュラム詳細・特徴(準備中)

Z会の通信会の通信教育を使ってイマイチだなと感じたこと

特にない…というのが感想。
しいていえば、他社のタブレット学習よりやや高いかなという点。ただ、他社より娘に合っていると思っているので不満はないです!

また、私は「イマイチだな」と感じているわけではありませんが、人によっては「学習中に少なからず親の介入が必要」な部分もあるのでマイナスに感じる場合があるかもしれません。

Z会の問題の中には、教科書レベルを超えた発展問題があるから一人で楽に解けないこともあるんだよね…

私自身は、少しヒントを出したりできたことを褒めたりする作業が嫌いではないので問題ないのですが、完全に一人で学習を完結してほしいと感じる保護者の方は注意が必要です。

ただし、小学校のカラーテストで毎回ほぼ100点が取れているくらいの子はほぼ一人で解ききってしまうと思いますから、介入といってもそれほどの頻度ではありませんよ◎

学習時間帯や場所など、学習する上で工夫したこと

Z会の学習に取り組む時間は、朝起きてから登校する前までの“朝勉強時間”と決めています。
また学習場所は今のところリビングです。

家庭学習成功の秘訣は、学習時間を固定して決めることです。

もちろん休日や本人のヤル気によって「今日はもっとできるかな?」という日には違う時間帯にも学習するなど、フレキシブルに対応したらよいと思うのですが

毎日この時間は必ずやるという時間を、各家庭の一番ストレスのない時間に設定するとうまくいくと思います。

我が家の場合、それが朝!
娘は5時に起床し、5時すぎ~6時くらいまでZ会を含む家庭学習の時間に充てています◎

総合満足度


総合的に、娘も私も大満足!

今のところこれといった不満はなく、想定外のトラブルもなく、他社より難しい問題が多いとされるZ会の内容もコツコツとこなせています。

受講前に、問題が難しすぎたらモチベーションが下がるかな?と少し不安もありましたが、資料請求時に無料でもらえるお試し教材を一緒に解いてみて「これならやれそう!」と娘も納得してからスタートしたのでギャップはありませんでした。

公式サイトでは「タブレット教材のお試しコンテンツ」も用意されているから、実際のタブレット学習が試せちゃうよ!

\資料請求でお試し教材ももらえる!/

Z 会の通信教育|小学生タブレットコースの口コミ・評判

Z会 小学生タブレットコース 口コミ・評判

ここからは、実際にクラウドワークスを使って当サイトが募集した、実際にZ会の通信教育 小学生コース(小学生タブレットコース)を受講中・受講していた保護者からの口コミをご紹介します。

アンケート実施ツールクラウドワークス

アンケート実施期間:2024年3月22日〜4月5日

アンケート対象者:お子様がZ会の通信教育・小学生タブレットコースを現在利用中・過去に利用していたことのある保護者(受講対象:1ヶ月以上の有料会員経験者)

有効回答数:11件

当記事への掲載範囲:有効だった回答11件すべて。口コミの良いものだけをピックアップすることはしていません。Z会へのネガティブな意見含め、すべての回答を掲載しています

※読みやすいように日本語の誤り等を常識の範囲内で一部修正したものがありますが、いただいた口コミ内容・趣旨を変えるような修正は一切していません

Z会小学生タブレットコースの良い口コミ

自分から机に向かう習慣がついた

Z会を始めてから、こちらが口うるさく言わなくても机に向かう習慣ができたのがまず良かったです。それまでは学校の宿題以外に何かやらせようとすると文句しか言いませんでした(笑)
今は本人の中に「今日の分をこなしておかないといけない」というタスク感があるように思います。
タブレットだからこそ前向きに取り組んでいるのかもしれませんが、親としても余計なゲーム機能などがないところが気に入っています。
(小2・男の子・母)


低学年のうちはそんなに難しくない

Z会は私自身が高校生の時に受講していたので特別な思いがありました。当時、難問に苦労しながらもZ会のおかげで国立大学に合格できたと思っています。
難問が多いというイメージでしたがまだ小学生、それも低学年のうちは基礎固め中心という印象です。拍子抜けするくらいでしたが、そのため息子も違和感なく取り組めているようです。
しかし今のこの基礎固めこそが重要で、基礎を盤石にした上に応用があるわけなので、この時期から始めることに意味があったように思います。基礎中心ではあるもののさすがZ会、一歩踏み込み「身に付いた基礎の知識を使って解けるはずの思考的問題」が出題されるところに感動しています。
(小2・男の子・父)


学校の授業では物足りない娘に

学校のテストはたいてい満点ですが、かといって市販のハイレベルな問題集では「自力で解けないからやりたがらない」という娘の家庭学習をどう進めていこうかと考えているところにZ会を知りました。
難問は難問でも、いきなりそういった問題が出てくるのではなく、要点を分かりやすく動画で見た後で基礎的な練習問題、そして発展問題へと続いていくためだんだん理解が深まり自力で最後まで解けることが多いです。
「学校の授業よりも楽しい」と言って毎日取り組んでいます。
(小3・女の子・母)

良い口コミをもっと見る

中学受験を見据えて

まだ小3ですが、将来的に中学受験(公立中高一貫校)の受検を見据えてZ会を始めました。まだ通学制の学習塾には通っていません。中学受験のためにはだいたい5年生あたりから本格的な塾通いが始まるという認識ですが、何か受験に向けて今の時期から取り組めるものはないかと思い入会しました。
公立中高一貫校は私立の受験対策と違い、記述に強くないといけない点や、単純な問題よりも基礎的な知識をもとにその先の答えを自分で導き、それを自分の言葉で説明できなければいけないということで、記述問題に強いZ会を選びました。小5以降は公立中高一貫校対策として作文や適性検査用のコースもあるようなので、時期が来たらそちらもタブレットと併用していくつもりです。
(小3・女の子・母)


タブレットだけど勉強に集中できる

子供用のタブレット学習には悪いイメージが先行してしまい、なかなか手が出せずにいました。親としては「紙の教材でいいじゃないか」と思うのですが、子供は友達の影響でチャレンジタッチなどのタブレット学習をやりたがっていました。友人宅で実際にチャレンジタッチの中身まで見せてもらったことがありますが、学習そのものがゲーム目的になっていたり(ゲーム機能はいらないと考える派です)、問題の難易度もやさしすぎるように感じていました。
余分な機能がないことと難易度が息子にちょうど良さそうということでZ会に決めましたが、息子は「自分もタブレット学習を始められた」ということに満足しており親としても余計なゲーム機能がないシンプルなつくりに満足しています。タブレットでも紙教材のように取り組める工夫があり、勉強に取り掛かるまでがスムーズなのは評価できると思います。
(小4・男の子・母)


自宅にすでにあるタブレットを使えるのが良い

Z会を始める前からもともとiPadを所有しており、オンライン英会話や親の調べもの・動画視聴などに利用していたので、専用のタブレットを借りて(?)受講することがなんだか、、、と思っていました。(途中で解約した時の違約金など)
関係のないサイトや子供にふさわしくないサイトが閲覧できないよう管理できるので、手持ちのタブレットを使用することに関して特に困っていることはないです。いつまで続くかも分からないものに、受講期間の縛りがなく気軽に始められたのも良かったです。なんだかんだで半年続いていて、すぐ飽きるかもと思いましたが楽しんでいるようです。(問題は大人でも関心するような、考えられているな!というものがあります)
(小4・男の子・母)


友達の影響で中学受験を希望しているから

小学校で仲の良い友達が中学受験をするのですが、影響されて我が子も受験したいと言い始めたのがきっかけです。とはいえ、そのお友達はいわゆる進学塾にも行っていて勉強はかなりできる方で、本当にそこまで真剣に勉強できるのか親として不安もあり、進学塾まで通わせるのちょっと、ということでZ会を選びました。中学受験対策コースも別途あること、問題の質が良さそうということで数社検討して決めました。紙教材と悩みましたが娘がタブレットを希望したので。今のところ満足しており、特に不満もありません。受かるかどうかはまだ分かりませんが…。
(小5・女の子・母)


スケジュール管理がラク

娘は国語や英語は好きですが算数があまり好きではなく、今まで市販のワークブックなどをやらせていても算数のワークをやる時は「嫌々やる」という感じでした。強制的にやらせて勉強嫌いになってもいけないのであまり強くは言えませんでしたが、Z会は勝手に1ヶ月の受講スケジュールがカレンダーに割り当てられ、アプリに入ると「今日は算数」と勝手に始まるのでそこがめちゃくちゃ良いです。むしろそこが一番推しです。自分の気分で今日やることを決めるのではなく、教材が決めてくれる。親は何も強制しなくて済みます。
解き方自体も親が説明するよりアニメーションで観た方が分かりやすいようで、そこもラクになりました。
(小5・女の子・母)


タブレットならではの利点

年のせいか自分の時代にはなかったせいか、わざわざタブレットでやらなくてもという考え方でした。その場で丸点けしてくれるのでこちらの負担が減るのはいいですが、他社のタブレット教材を利用しているママ友から「だんだん慣れてくると早くゲームやりたいからって適当に答えて終わらせるようになるよ」とも聞いていたので、最後まで自分で解くしかない紙教材の方が…と最後の最後まで悩みました。(課題が終わるとゲームができるそうです)
それでも子供がやってみたいというので、せめてゲームなどの誘惑がないものをとZ会を選びましたが、意外な利点としては「漢字の書き順」です。これまで市販の漢字練習ワークや学校の宿題など、「書き終わった漢字が合っているかどうか」でしか見れていませんでしたが、タブレット教材だと「書き順まで正しいかどうか」を判断してくれるのです。たとえ漢字そのものが正解でも書き順が違うと×になり、どこが違うかまで指摘してくれるし、なんなら字が汚いとそれも×となる(笑)。「ちゃんとAIが判断できるくらいきれいに書きなさい」と言っています。ここは盲点で、とても良かったと思える点です。あとの内容もおおむね満足しており、タブレットも悪くないと思っています。
(小5・男の子・母)

Z会小学生タブレットコースの悪い口コミ

うちの子には難しかった

Z会への不満ではなく、ただ単にうちの子には合わなかったというだけですが、決まりきった問題しか解けない我が子には少々難易度が高かったようで、だんだんモチベーションが下がっていきました。
私も横でヒントを出したりしましたが、分からないとやる気がなくなるタイプなのでだんだん手をつけない日が多くなり、1年続けましたがやめました。
ただ、国語や算数は難しいと言っていましたが未来探検学習や英語などは楽しめる要素があるので好きだと言っていました。これから始める方は、今現在学校のテストで100点のことが多いなど、ある程度基礎学力がある子に向いていると思います。(うちの子は「時々100点のこともある」くらいだったので・・・)
(小4・男の子・母)


紙教材の方がいい

Z会のタブレットコースだけでなく、これは他社含めて「タブレット学習」全般に言えることと思いますが、やはり「書くこと」に関しては紙の方が絶対書きやすいと思います。例えば国語の記述式問題でも、算数の問題でちょっと横でメモ程度に筆算するなどの場合でも…。算数の計算問題でも答えとなる数字を「0~9」の数字が並んでいる中から選んでタップする。せっかちな我が子は、例えば「3000」と回答したかったのに0が1回押せていなくて「300」の状態で決定ボタンを押してしまうと×とその場ですぐに採点されてしまい、「本当は3000と押したつもりだったのに」とそこからもう不機嫌モードです。息子が悪いのですが。(すぐ採点してくれるのはメリットでもあり、こういう時はデメリットです)
最初はタブレットで学ぶということ自体に新鮮さがあり楽しんでいたようですが、こういったことが重なり紙教材の方に変更しました。Z会には引き続きお世話になっており、問題の質はすごく良いと思います。
(小3・男の子・母)


以上、当サイトが独自に取ったアンケートで11件集まった口コミのすべてをご紹介しました。

参考になったでしょうか?

良い口コミでは、やはりZ会の問題の質についての満足度が高かったようです。

逆に悪い口コミでは、学校の授業よりもやや難しい問題が出ることでお子様の学力とのミスマッチが起きたり、タブレット教材そのものについて「紙の方が良い」と感じた意見もありました。

あなたのお子様に向いているのは、タブレット教材・紙教材どっちでしょうか?

資料請求のメリット!
  • 資料請求でもらえる冊子には、タブレットコース・紙教材のコース両方の情報が詳しく載っている!
    →お子様にピッタリなのはどちらか分かる♩
  • 一緒に「お試し教材」が入っている!
    →ぜひ届いたら解いてみよう!今のお子様の学力とのミスマッチが防げます♩

\資料請求は公式サイトから!/

Z会の通信教育|小学生タブレットコースのメリット・特徴

Z会 小学生タブレットコース メリットと特徴

質の高い良問揃い
シンプルな画面デザインで学習に集中できる
学習計画を自動的に組んでくれる
中学受験にも対応した教材・コースあり
他社にはない教科「未来探検学習」
最低1ヶ月から受講OK!

質の高い良問揃い

Z会の通信教育・小学生タブレットコースを受講している保護者からの評判が特に高いのが、

  • 教材の質が良い
  • ただ難しいのではなく、思考力を養うような問題が多い

という、質の高い良問について。

実際に娘が受講している小3の算数の画面です。

Z会 小学生タブレットコース 算数の問題

この単元(小学3年生の算数/時刻と時間)では、教科書レベルでは「◯時◯分から◯時◯分までは何時間何分ですか」という問題ですが、この問題はそもそも電車の時刻表が読めないと解けない問題になっています。

Z会が大切にしている「自分で考える力」がしっかり身に付く内容ですよね。

親も一緒に見ていると「へ~!こうやって考えさせるんだ」と思うことが多いです!

どうしても紙教材とも比べて記述問題が少なくなってしまうタブレット学習ですが、選択問題であっても「じっくり考えないと答えられない良問」が揃っている印象です。

また、基礎がまだ固まっていない時期にいきなり応用問題を解いてもうまくいきません。

他社より難しい問題が多いと言われるZ会であっても、毎月最初は簡単な基礎レベルから始まり、月末には応用問題までしっかり解けるようにステップアップしていくよう作られています。

シンプルな画面デザインで学習に集中できる

Z会のタブレットコースは、のようにキャラクターやゲームで楽しませる演出はありません。

そこをメリットとするかデメリットとするかは保護者の好みによるところですが、Z会を選ぶ保護者は「無駄なイラストやカラフルな装飾がないのが良い」と考える人が多そうです。

他社タブレット教材では、

  • 今日の学習を終えたらゲームができる仕組み
  • 学習以外にも絵本やゲームなどのコンテンツが豊富
  • キャラクターが励ましたり応援してくれたりする

というような工夫がされていることが多いですが、Z会の画面デザインはシンプルの極み(笑)。

Z会 小学生タブレットコース 3年生算数 関としや先生

各教科で要点の説明や解説をしてくれるのは、キャラクターではなく担当教科の先生です。

国語・算数・理解・社会・英語それぞれに担当の先生がいます。
こちらは小3算数の関としや先生です(笑)

問題に正解したり、今日の学習を終えると熊のキャラクター:トッケル(オリジナル)がナチュラルに「すごいね」と褒めてくれたりしますが、大げさなキラキラ演出はありません。

問題に正解した時の演出は、THE・シンプルでこんな感じ。↓

Z会 小学生タブレットコース 正解した時の演出
正解したらこのくらいの「マル」演出。控えめ(笑)

また、主要教科の取り組み教材以外には漢字ドリルや英単語のワークも無料で用意されていますが、ご褒美的なゲームはありません。

学習をすすめていくと貯まる「ぷちぽ」

Z会 小学生タブレットコース ぷちぽ

学習の取り組みを頑張っていくと、取り組みに応じて「ぷちぽ」というZ会オリジナルのポイントが貯まっていきます。

貯まっていくと何ができるかというと、小3の場合は沖縄からスタートしてどんどん日本地図上の旅を続けられるという、これまたZ会らしいポイントシステム!(笑)

各地の気候や特産物が学べます。

もはやポイントゲットすら勉強の一端になってる!(笑)

わー!本州まで来た~!とか、
隣は◎◎県なんだ、って毎日チェックしてるよ!

学習計画を自動的に組んでくれる

前述しましたが、これは私にとってめちゃくちゃ気に入っている仕組みです!

Z会の小学生タブレットコースでは、1ヶ月分の勉強スケジュールを自動的に割り振ってくれて、今日どの科目のどの項目をやるべきかがカレンダーで一目瞭然なんです。

Z会 小学生タブレットコース 1ヶ月のスケジュール

学習予定はもともとの自動設定から、科目をドラッグすることで簡単に変更できます◎
他に習いごとのある日はお休みにしたり、土日にボリュームをもたせたりと家庭の都合に合わせられます!

学習はタブレット上で動作するZ会Webアプリを利用しますが、アプリを立ち上げるとまず、今日の取り組み画面が開くようになっています。

このように、「今日やるのは英語」「算数」などと一目でわかります。

そして今日の取り組みが終わると・・・

今日取り組んだ教科のところに花丸マークが!(この日は国語に取り組みました)

やっていない日があると、頑張ろう!マークとともにその教科が残っています。

今現在、スケジュールどおりにこなせているかが一目で分かります!

紙教材の場合は1ヶ月の取り組みスケジュールが教材に同封されており、同じように「計画的にすすめていく」のですが、タブレットを立ち上げてすぐ取り組めるスピーディーさはタブレットコースに軍配が上がりますね。

今日の分やろう!と思ってタブレットを開いたらすぐ勉強が始められるよ!

毎月23日頃に翌月の教材に取り組み可能となります

中学受験にも対応した教材・コース

Z会の通信教育 小学生コースには、中学受験に対応したコースも設定されています。

※中学受験対応コースはタブレットではなく紙教材となります

全国の難関私立中学、そして近年かなり人気のある公立中高一貫校の受検対策コースが豊富なのもZ会ならでは。

通信教育で中学受験対策を行っているところは少ないから、貴重な存在です!

難関私立中学各校の出題傾向、公立中高一貫校の「対策しづらい」と言われる適性検査についても研究しつくされた内容が魅力です。

中学受験対策はタブレット学習だけでは完結しませんが、低学年のうちからタブレット学習で学習の基礎を固めておき、高学年からは紙教材の受験対策コースを併用することで通学制の進学塾に通うよりもかなり安く対策を行うことができます。

中学受験コース
  • 中学受験コース本科 3・4・5・6年生
  • 中学受験コース6年生 専科
    国語:超長文対策/難関記述対策
    算数:立体図形難問対策/平面図形難問対策
    理科:論理的思考問題対策/複雑計算問題対策
    社会:文章記述対策
  • 志望校別予想演習
小学生コース専科 公立中高一貫校受検対策講座
  • 小学生コース専科 思考・表現力《小3・4対象》
  • 小学生コース専科 公立中高一貫校 適性検査《小5・6対象》
  • 小学生コース専科 公立中高一貫校 作文講座《小6対象》

他社にはない教科「未来探検学習」

「未来探検学習」はZ会オリジナルの教科で、幼児コースから小学生コースまで主要教科に加えて学ぶくとができるすばらしい教科。

Z会の未来探検学習とは
  • 「国語」「算数」などの教科の枠にとどまらず、思考や行動の幅を広げられる学習を通して、自分で考える力を身につける
  • 「知識」と「思考」の2つの軸で学習する
  • 「知識」では理科・社会にもつながる幅広いテーマに触れ、興味・関心・知的好奇心を育む
  • 「思考」では論理的判断力や情報整理力、試行錯誤力などの思考力問題に取り組む

文字にするとなんだか小難しく感じるけど…
教科書に載っている知識を覚えて終わりではなくて、その知識を使ってその先にある課題に自分で考えて取り組む内容だよ!

たとえばどんな問題?

出典:Z会小学生タブレットコース
出典:Z会小学生タブレットコース
出典:Z会小学生タブレットコース

見ていただいて分かるように、未来探検学習は公立中高一貫校の適性検査につながるような問題です。

知識があるだけでは解けない、自分の知識を使って自分で考える力が育つとてもすばらしい教材!他社にはない、これぞZ会という教材です。

将来、中高一貫校の受検も視野に入れている家庭にはすごく有効な教科ですよ◎

最低1ヶ月から受講OK!

Z会の通信教育 小学生コースは、1ヶ月から受講ができます。

専用タブレットを利用することが前提の他社教材のように最低受講期間がないため、1ヶ月から気軽に受講を開始できるうえ、専用タブレットの料金を請求されることもありません。

専用タブレットを使用する他社では、「6ヶ月」「12ヶ月」などの継続受講が条件となっていることが多く、その期間未満で退会するとタブレット料金が請求されます。

Z会の小学生タブレットコースでは、

  • すでに所有しているタブレット(iPad推奨)を利用する
  • 別途専用タブレットを有料(税込29,960円)で購入する

のいずれかを選べます。

専用タブレットはZ会での受講以外にも通常のandroidタブレットとして使えるので、途中でZ会を退会してもタブレット代が無駄になるということもありません。

Z会専用タブレットも購入可能!

長期で続けられるかどうか分からなくても、まずは1ヶ月からスタートできるのがいいね!

そうなんです!
入会金もかからないので、すぐに辞めてもリスクがないのが嬉しいよね◎
もし専用タブレットを購入してすぐに辞めても、Z会のタブレットは普通のタブレットとして今後も使えるので無駄にはなりません。

\資料請求は公式サイトから!/

Z会の通信教育|小学生タブレットコースのデメリット・注意点

Z会 小学生タブレットコース デメリットと注意点

お子様の学力によっては難易度が高いかも

お伝えしているように、Z会の教材はやや難易度が高めです。

そのため、お子様の現在の学力が下記にあてはまる場合は、Z会よりも難易度が低く机に向かうモチベーションアップのしかけが多いチャレンジタッチスマイルゼミの方がおすすめです。

Z会の教材だと難易度が高すぎるかもしれないお子様
  • 小学校のカラーテストの平均点が70点以下
  • 家庭での学習習慣がまだついていない
  • 宿題に取りかかるのにも親の声掛けがかなり必要で、嫌々やっている

逆に、学習習慣が身に付きつつあって、カラーテストで90点以上得点できることが多いお子様にはちょうどよいレベルです。

我が子の学力と合っているかどうかは、資料請求でもらえる無料のおためし教材でチェックしてみてくださいね!

\無料の資料請求でお試し教材がもらえる!/

付録やゲーム感覚の教材は少なめ

タブレット学習各社の教材には、タブレット学習以外の付録が毎月送られてきたり、学習時間や内容に応じてゲームで遊べる機能があったりと、子供がまずは勉強することへのモチベーションを保てる工夫がたくさんされているものが多くあります。

しかしながらZ会の通信教育 小学生タブレットコースには付録のおもちゃやゲーム性のある機能はありません。

そこが良いところでもあり、合わないと思う方がいるかもしれない点でもあります。

各家庭の考え方に合うか、お子様のタイプに合うかを見極めましょう!

チャレンジタッチやスマイルゼミと比較し受講料は高め

代表的なタブレット学習(二大巨頭とも言える!)のチャレンジタッチスマイルゼミと比較してZ会の通信教育 小学生タブレットコースの受講料はやや高くなっています。

タブレット学習名12ヶ月一括払いの場合の月額
チャレンジタッチ3,250円/月~
スマイルゼミ3,278円/月~
Z会の通信教育 小学生タブレットコース3,570円/月~
3社の中では一番高い

ただし、専用タブレット代金の規定が各社で異なるので、総合的に考えるとZ会が一番高いとも言えません。

タブレット学習名専用タブレットの料金
チャレンジタッチ6ヶ月以上の継続受講を前提として、受講料金に含まれる
・6ヶ月未満で退会した場合、別途タブレット代8,300円(税込)が請求される
専用タブレットはチャレンジタッチの学習でしか使えない
スマイルゼミ12ヶ月以上の継続受講を前提に、別途タブレット代が 10,978円(税込)が初回支払い時に請求される
・6ヶ月以上12ヶ月未満で退会した場合は、専用タブレット代金7,678円(税込)が請求される
・6ヶ月未満で退会した場合は、専用タブレット代金32,802円(税込)が請求される
専用タブレットはスマイルゼミの学習でしか使えない
Z会の通信教育 小学生タブレットコース・所有しているタブレット端末(iPad推奨)をそのまま使える(その場合はタブレット代不要)
・Z会専用タブレットを購入する場合は別途29,960円(税込)で購入可能(専用タッチペン付き)
専用タブレットは受講中・退会後に関わらず通常のandroidタブレットとして使用可(Googleplayストアでのアプリインストール、インターネット利用、他社通信教材での利用など)

そのため、

  • 6ヶ月以上・12ヶ月以上などの長期受講が確定的である(絶対辞めない自信がある!)
  • 今、家庭にタブレットを所有していない
  • 今後、タブレット学習に使用する目的以外のタブレットの購入希望がない

という場合はチャレンジタッチスマイルゼミを検討してみた方が良いかもしれません。

androidタブレットが使えない

これはZ会に限ったことではありませんが(他社はそもそも専用タブレットしか使えないパターンも多いですから)、Z会の小学生タブレットコースでは、手持ちのタブレットを使用する場合はiPadを推奨しています。

その他のandroidタブレットも利用できる場合がありますが、すべてのタブレット端末で動作を保証しているわけではありません。

そのため現在androidタブレットを所有している方にとっては、せっかく持っているタブレットが使用できない可能性もあります。

お手持ちのタブレットが使えるかどうかは、
・公式HPで動作環境をチェック
・公式HP内のお試しコンテンツで動作するかチェック

できるので、申込前に必ず確認してね!

\あなたのタブレットは動作する?/

ちなみに、手持ちのタブレットがない場合はZ会専用タブレットも購入可能です。

出典:Z会公式サイト

こちらは他社と違い、Android端末としてZ会の学習以外にも使用できるため今タブレットを持っていないんだという方にはかなりすすめです!

Z会の通信教育|小学生タブレットコースの料金一覧

Z会 小学生タブレットコース 料金一覧

Z会の通信教育 小学生タブレットコースは、学年ごとに受講料が違います。(※学年が上がるごとに受講料は高くなります)

以下の表でお子様の対象学年をチェックしてみてくださいね!

Z会小学生タブレットコース/月額料金

※下記はすべてタブレットコースの料金です。Z会紙教材コースの料金ではありません
※すべて税込価格で表示しています

学年12ヶ月一括払い6ヶ月一括払い毎月払い
小13,570円3,990円4,200円
小24,165円4,655円4,900円
小35,100円5,700円6,000円
小45,695円6,365円6,700円
小56,715円7,505円7,900円
小67,310円8,170円8,600円

タブレット学習も高学年ともなるとけっこう高くなるんだね…!

チャレンジタッチスマイルゼミと比べると、6年生時点では月額料金に1,000円くらい差がでます!

ただし、1回の学習時間(1ヶ月の総学習時間)はZ会の方が多い=学習ボリュームがZ会の方が高いということになるので、そのくらいの費用差はあるかなという印象。

そのため、

という選び方が良いでしょう。

それでも5科目全部、通学制の進学塾に通うことと比較したらかなり安い!

Z会の通信教育|小学生タブレットコースをお得に受講する方法

Z会 小学生タブレットコース お得に受講する方法

続けられるか不安な場合でも、一括払いで申し込むとお得に!

タブレット学習各社とも、毎月払いの他に6ヶ月払い・12ヶ月払いが用意されていることが多く、まとめて支払う方がお得です。

例にならってZ会の通信教育 小学生タブレットコースでも毎月払い・6ヶ月払い・12ヶ月払いの3種類が用意されています!

でもまとめて支払うと、途中で辞めたくなった時にもったいないよね。

大丈夫!
Z会では、6ヶ月払い・12ヶ月払いでまとめて支払ったものの途中で退会する場合であっても未受講月数に応じて返金してくれます。

Z会の小学生タブレットコース/一括払いの割引率

6ヶ月一括払い毎月払いの5%割引
12ヶ月一括払い毎月払いの15%割引

Z会の公式HPには、
【一括払いで受講会費をお支払済みの方が、受講途中で退会・返金を希望される場合、受講月数に応じて残金を精算してお返しいたします。】
と明記されています!

そのため、迷ったら12ヶ月一括払い(毎月払いよりも15%お得)で申し込むのがおすすめです。

他社では短期間で退会した場合タブレット代を別途請求されることが多いですが、Z会ではタブレット代の請求はありませんし、未受講分は返金されますから安心です。

\申込前に支払いシミュレーションできます!/

Z会の通信教育|小学生タブレットコースがおすすめの子はどんな子?

Z会 小学生タブレットコース おすすめの子供 向いている子供

Z会の通信教育 小学生タブレットコースでの家庭学習が向いているのは、こんな子・家庭です。

こんな子はZ会小学生タブレットコースが
ピッタリ!

学習面

  • 小学校のペーパーテストは平均的に90点以上取れている/100点であることが多い
  • 小学校の宿題は保護者が口うるさく言わなくとも自ら取り組む習慣ができている
  • 小学校の教科書レベル・宿題については特につまづかずに取り組めている
  • 我が子はどちらかというと勉強ができる/好きな方だと思う
  • 小学校で習う内容よりも難しい問題を解いてみたい
  • 難関国私立の中学受験や公立中高一貫校の中学受検を検討している
  • テクニックではなく、本質の理解に基づいて問題を解く力を育てたい
  • 国語の読解力をつけたい(国語で出てくる文章題は教科書準拠ではありません)

紙orタブレット

  • 主要教科+英語+未来探検学習をすべて学びたい(1教科ずつ選択ではなく総合的に学びたい)
  • 動画での説明があった方が分かりやすい
  • 保護者が採点する負担をなくしたい
  • 学習スケジュールを自動的に立ててほしい

専用タブレット

  • すでにiPadを所有している
  • iPadは持っていないが、別用途でも使えるタブレットを購入したいと考えていた
  • どうせ購入するなら通信講座学習以外にも使えるタブレットが良い
  • 短期間で退会するかもしれない
  • 短期間で退会してもタブレット代が無駄にならない通信講座を探している

その他

  • 塾通いさせたいが、できるなら費用をおさえたい
  • 塾通いのための送迎負担をなくしたい

いかがでしたか?

もちろん上記すべてが当てはまらなくても、上記の中で三分の一程度当てはまる項目があるなら、Z会の通信教育 小学生タブレットコースを試してみる価値あり!

Z会のレベルが我が子に合っているかどうか?については、ぜひ無料でもらえるお試し教材でチェックしてみてくださいね。

Z会の通信教育|小学生タブレットコースの解約・退会方法

Z会 小学生タブレットコース 解約方法 退会方法

もし途中で退会したくなったら、どうしたらいいの…?

会員専用サイト「Z会My Page」にログイン後、ページ内から解約の手続きができます。

他社では電話必須のところもありますが、Z会ではネットから/電話からのどちらかの方法を選べます。

電話するのは気まずい…という方でもネットで完結するのでおすすめ(笑)。

ネットで退会手続きする場合

ネットで手続きする場合は、「退会手続き」と「返金手続き」の2つの手続きが必要です。

毎月払いの方は退会手続きのみで大丈夫です。
一括払いで支払っていて、未受講部分の精算がある方は返金手続きも必要です。

退会手続き方法Z会My Page
  • Z会My Pageへアクセス・ログイン
  • 契約しているコースを選択
  • 【申込・変更手続き】へ
  • 【受講終了・受講途中での中止】
  • 「▶︎今回は特に相談しない」を選ぶ
  • 【間に合う月からの中止】
  • 「解約開始月」「退会理由」「メールアドレス」入力
  • 【登録】→完了

行程として書くとめんどくさそうに見えますが、Z会My Pageにログイン後は簡単に手続きできます。感覚値としては1~2分で完了します。

そして注意したいのが、ネットから手続きする場合は上記Z会My Pageからの退会手続きだけでは返金処理がされないこと。

一括払いを行い、未受講分の精算がある方は下記の返金手続きも忘れずに行いましょう。

返金手続き方法

Z会に口座登録を行っていない場合でも「払出証書」を発行し、ゆうちょ銀行or郵便局へ行けば換金してもらえます。

登録講座への振込・払出証書での換金ともに、数百円の手数料がかかり、こちらは受講者負担となります。

電話で退会手続きする場合

そして意外とおすすめなのが、電話で退会する方法。

どことは言いませんがどこかの通信講座と違い、面倒な引き止めもありませんし、退会後に再入会をうながす営業電話も一切かかってきません。

電話で退会手続きする場合の番号は以下のとおり。

コース名電話番号受付時間
幼児コース0120-35-1039月〜土
10時〜20時
小学生コース0120-35-1039月〜土
10時〜20時
中学生コース0120-73-1039月〜土
10時〜20時
高校生コース0120-75-1039月〜土
10時〜20時

事前に準備しておこう:
名前・住所・電話番号・会員番号

一括払いをしていて未受講部分の精算がある場合、電話手続きなら同時に返金手続きもできるので、電話手続きは意外とおすすめです。

電話をかけたら、オペレーターさんに返金したい旨を伝えるだけでOK!

関連リンク:Z会の通信教育|小学生タブレットコースの解約・退会方法(準備中)

よくある質問

Z会 小学生タブレットコース よくある質問

Z会の通信教育 小学生タブレットコースについて、当サイトによく寄せられる質問についてまとめました。

Z会に入会する際、入会金はかかりますか?

かかりません!月会費のみです。

また、すでに対応タブレットを所有している方は専用タブレット代の購入費用をかけず学習をスタートできるので大変お得です。

一括払いにするとお得だけど、途中で解約しないか心配です。

6ヶ月・12ヶ月一括払いの方が受講途中で退会される場合、受講月数に応じて残金を精算し返金してもらえます。

前の項目でも解説したように、未受講の部分は返金してもらえるので結果的に一括払いがお得です。

12ヶ月一括払いにしたいですが、すでに学年途中(4月からの受講ではない)です。その場合どうなりますか?

4月スタートではなくても、申込時から学年末(3月)までの月数で6ヶ月払い・12ヶ月払いの料金として対応してくれます!

※コース最終月(3・4・5年生は2025年3月、6年生は2025年2月)までの受講期間が12カ月間、6カ月間に満たない場合でも、お得な一括払いをお選びいただけます(学年末までの一括払いとして承ります)。

●受講期間が7カ月以上の場合…「12カ月一括払い」(毎月払いの15%割引)

●受講期間が2カ月以上の場合…「6カ月一括払い」(毎月払いの5%割引)

保護者のサポートはどの程度必要ですか?

ログイン方法や学習の進め方など、最初はサポートが必要。
その後は子供からの質問があれば適宜対応します。

タブレット学習のため、基本的に採点の手間はありません。(自動採点してくれる)

ただし、Z会では教科書の一歩先に踏み込んだ内容も出題されるので、考え方のヒントを求められた場合は対応してあげられると良いですね◎

完全放置(お子様1人での学習が確実に完結する)を希望する場合は、もっと内容が簡単なチャレンジタッチスマイルゼミの方が良いと思います。

また他社を含めたタブレット学習全般に言えることですが、学習を早く終わらせたいばかりに「解かずにすぐ答えを見る・要点部分も流し見して次々に進める」といった行動が絶対にないとも言えません。

Z会では保護者用管理ページ「Z会My Page」から過去1週間分の学習記録が確認できるようになっています。1回の学習時間が3分や5分で終わるなど不自然な学習時間となっていないか数日おきにチェックした方が良いと思います。(これはZ会に限った話ではなく、他社タブレット学習でも同様です)

Z会の通信教育|小学生タブレットコース|まずは資料請求してみよう!

Z会 小学生タブレットコース 資料請求

Z会の通信教育 小学生コースについて、疑問点は解消したでしょうか?

おそらく一番気になる点は、Z会は難しい・Z会は難関大学合格者のほとんどが受講している通信講座だという巷の評判が有名すぎて、我が子には難易度が高すぎるのでは…?という点ではないでしょうか。

だって東大合格者の4割がZ会を受講してるんでしょ…

それ、昔から言われてる有名な話だよね(笑)
実は令和も続いている、Z会の真実です!
筆者が受験生の頃は6割だったよ(笑)

でもそれは高校生(特に受験生の高3)の話であって、今東大に合格した人だって10年前は小学生だったのです。

小学生のうちから東大の入試レベルの問題を解いてるわけじゃない!!(当たり前ですねw)

あくまでも、10年後にはそのラインを目指せるくらいの学力の基礎を小学生のうちからコツコツつけていきませんか?というのがZ会の通信教育 小学生コースのねらいです。

特に小1~小3くらいまでの教材は、たとえZ会であっても基礎問題が中心。

その先に思考力を鍛えていく問題が続きます。

難解な問題が多い!ということではなく、基礎が分かってさえいれば少し考えてみると分かるような良質な問題が多いです。
基礎が適当にしか理解できていない子がパッと見てサクッと答えられる問題ばかりではないよ、というイメージ。

基礎固めしながら思考力を鍛えていくなら、小学生の今がはじめ時!

後になればなるほど、基礎自体の難易度が上がってしまいます。

参考までに、我が家の娘が受講をスタートした時の学力・受講時の様子を紹介しておきます。

娘(小3)の受講時レベル
  • 学校のカラーテストは毎回ほぼ満点
    (時々ケアレスミスや問題の解き忘れなどで90点、95点のことあり)
  • 学期ごとの成績表は、主要教科はすべて◎(三段階評価の一番上)
  • ところどころ(特に算数で)苦手な単元があるものの、勉強自体は嫌いではなく「勉強がよくできる自分」が好き
  • 学校の宿題とは別に、30分程度家庭学習をする習慣がついている
  • 小2時点で受験した全国小学生統一テスト、能開センターの公開模試の偏差値は60~62程度

上記のような状況で、小3春からZ会の通信教育 小学生コースを始めましたが難易度としては特に困ることなく、順調に学習を進められています。

もちろん学校のカラーテストのように「すべて楽勝!」というわけにはいかず、時には「どうやって解くんだろう?」と頭をひねりながら考えることも。

そんな時はすぐに答えを見ずに「ヒント」を見たり、私が横でちょっと助けたり、自分で少し考えてみてひらめいたりと、教科書レベルのその先にある「自分で考える力」を着実に身につけていっています◎

Z会の小学生コースのレベルが心配な人は、資料請求するともらえるお試し教材でお子様との相性を確認してみよう!

私も届いてすぐにやってみたよ!
学校の問題より少し難しくて、ちょっと頭をひねらないと分からないものもあって面白かった♩

\無料の資料請求でお試し教材がもらえる!/

\勧誘電話はないよ!/
Z会では資料請求をしたからといって、入会をすすめる勧誘の電話は一切かかってきませんのでご安心を。
※ただし、定期的にDMや新学年向けのお試しワークなどが届きます。不要な場合は配信停止登録しましょう!
(我が家は資料請求してから約1年も検討してたから定期的にワークを無料で解かせていただいていました…)

Z会の小学生タブレットコースは
こんな子におすすめ!/

すべてではなくとも、2つ以上当てはまるならZ会の通信教育 小学生コースがおすすめです◎ 

  • 小学校のカラーテストは平均して90点以上が取れている
  • 中学受験も視野に入れている(公立中高一貫校含む)
  • 学校の教科書レベルの問題では物足りない
  • 単純な問題だけでなく、その先の思考力が身に付く問題に取り組みたい
  • 通信教育で費用は抑えつつ、学習サポートもしっかり受けたい
  • 勉強を嫌がらない/ある程度机に向かう習慣がついている

Z会の教材は、学ぶことが好きな子供にとっては高い学力と思考力が身に付く良問揃いです。

また、中学受験(難関私立・公立中高一貫校ともに)を視野に入れている家庭にとっては、学習方法などの情報提供や対応したコースも充実しているのも頼もしいポイント。

我が子の学力がZ会の通信教育に合っているか不安な方は、資料請求して確認してみましょう!

資料請求するとお試し教材のワークブックがついてきます◎
実際にお子様と解いてみて、レベルを確認してね◎

\ 資料請求は公式サイトから!/

この記事があなたのタブレット教材選びの参考になれば幸いです。
ではまた!

Z会 小学生タブレットコース 口コミ 料金 評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次