【2025年月10月最新】お得なクーポン情報まとめ 詳しくはこちら

kimini英会話|スタンダードとスタンダードPlusの違いを比較!おすすめはどっち?

kimini英会話 スタンダードPlusプラン・スタンダードプランの違いを比較!
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは一部の記事に広告を含む場合がありますが、すべてのサービス・商品は自ら選定しております。万が一不適切と感じる表現を見つけましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

kimini英会話に【スタンダードプラン】【スタンダードPlusプラン】ってよく似た名前のプランがあって違いが分からない…!
【スタンダードPlusプラン】の方が少し高いみたいだけど、どのへんが「Plus」なの?

両者はよく似てるよね!
どっちのプランがおすすめなのか、この記事を読めば分かります!

オンライン英会話「kimini英会話」には複数の料金プランがありますが、中でも多くの人が迷うのが「スタンダードプラン」と「スタンダードPlusプラン」。

この記事では、両プランをわかりやすく比較し、どんな人にどちらが向いているのかを丁寧に解説します。
「どっちを選べば後悔しないか」3分で判断できるようにまとめました。

この記事の結論!
  • 受講可能回数(1日1レッスン)/受講可能日(原則毎日)/受講可能時間帯(6時〜24時)/受講可能コース(幼児英語・Kimini Plusコース以外の全コース)/スピーキングテストの受験権利(毎月1回)は両コース共通!
  • スタンダードPlusプランには追加機能として、①AIスキル別トレーニング ②「Kimini Plusコースの受講権利 がある!

両プランの費用は、

スタンダードPlusスタンダード
税込7,480円税込6,380円

その差額1,100円。

おすすめなのは、最初はスタンダードPlusプラン(7,480円)で無料体験レッスンを受けて、無料体験期間が終了するタイミングでスタンダードプランに変更するかどうかを検討する方法!

\ 10月の太っ腹キャンペーン!/


・通常10日間の無料体験期間が30日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません

期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
(2025年10月21日~10月27日まで)

タップできる目次

【比較表あり】kimini英会話スタンダードプランとスタンダードPlusプランの違いを一覧でチェック

スタンダード・スタンダードPlus両プランの違いを表にまとめました。

スタンダードスタンダードPlus
金額(税込)6,380円7,480円
受講回数毎日1回(25分)
受講可能日月~日(原則毎日)
受講可能時間6:00~24:00
受講可能コース幼児英語コース、Kimini Plusコース以外の全コース幼児英語コース以外の全コース
スピーキングテスト毎月1回
Kimini Plusコースの受講
AIスキル別トレーニング(自習教材)

1ヶ月あたりの受講ボリュームはほぼ共通!
Plusプランでしか受講できないコース、サービス機能が一部存在します。

そこに1,100円分(差額)の価値をあなたが感じるかどうか…によって決めればヨシ!

kimini英会話のスタンダードプランとスタンダードPlusプランはどう違うの?

ざっくり説明すると、

  • 料金
  • AIスキル別トレーニングが利用できるかどうか
  • Kimini Plusコースが受講できるかどうか

が違います。その他は共通です!

料金

料金は前述のとおり、その差1,100円です。

スタンダードPlusスタンダード
税込7,480円税込6,380円

AIスキル別トレーニング

AIスキル別トレーニングは、スタンダードPlusプランだけで提供される機能です。

毎日のオンラインレッスン以外で使える、めちゃくちゃ充実しているAIと連動した豪華自習ツールです!

実際に見てもらえば分かるのですが、こんなの全部消化するのにはめちゃくちゃ時間かかるよ!っていうくらい十分すぎるボリュームなので、この自習ツールだけでも追加1,100円の価値あるよって感じ。

kimini英会話 AIスキル別トレーニング
出典:公式サイト

出典:公式サイト

ちなみに「語彙」だけでもレベル250まであります(笑)

よくある、「タブレット上で選択肢が出て正解を選ぶ」だけの自習ツールではなく、実際に受講者が発声し、AIが発音や文法を採点してくれるのでめちゃくちゃトレーニングになりますよ。

Kimini Plusコース

両プランで受講できるコースの差は、ズバリ「Kimini Plusコース」が受講できるかどうか!

それ以外のコースは共通で受講できるんだ?

そうなんです!
英検対策もビジネス英語もスタンダードプランで受講可能!

でも、Kimini Plusコースを受講したいならスタンダードPlusプランじゃないとダメです。

Kimini Plusプランって?

従来のオンラインレッスンやeラーニングと異なり、AIが学習者1人ひとりの解答の正誤情報を分析し、最適な学習内容を提供するシステムが採用されています。

  • 1人ひとりの学習データに基づき、学習メニューの提案やレッスン内容を最適化
  • まるでベテラン英語講師にコーチングしてもらっているかのような(個別のオーダーメイドカリキュラムを組んでもらっているかのような)英語学習を体験できる
  • 講師とのオンラインレッスンをKiminiレベル(10段階)とリンクさせる
  • すべてのオンラインレッスンに予習・復習コンテンツが用意される
  • 予習結果に連動して次回のレッスン内容が自動調整される

kimini英会話自慢の講師陣によるマンツーマンレッスン+AIによるサポートで学習効果を最大化させてくれる新しいコースです!

\ 公式サイトでKimini Plusを見てみよう! /

kimini英会話スタンダードプランの特徴|基本の英会話をコスパ良く学びたい人に

スタンダードプランは、kimini英会話の中でもっとも利用者が多い基本プランです。

  • 月額6,380円で1日1回(25分)レッスンを受けられる
  • 幼児コース、Kimini Plusコース以外の全コース(教材)を受けられる
  • スタンダードPlusプランと同様、何曜日でもOK/6時~24時まで対応
  • 無料体験期間は10日間(キャンペーン対象外)

スタンダードプランで受講できないのは、kimini英会話の全166コース(2025年10月現在)のうち、【幼児コース(2コース)】と【Kimini Plusコース(7コース)】の合計9コースのみ。

ほとんどのコースはスタンダードプランでも対象なんだね!

受講できる曜日やレッスン数はスタンダードPlusプランと共通なので、AIスキル別トレーニングやKimini Plusコースの受講をしないのであれば、かなりお得なプランです。

特に小中学生などの子供や英語初心者は、kimini Plusコースだと少し難しいかもしれないので「小学生の英会話」「中学生コース」がおすすめ。

Kimini Plusコースが受講できないメリットはさほどありません。

毎日受講すれば1レッスンあたり212円!

外国人によるマンツーマンレッスンが毎日212円で受けれちゃう!

kimini英会話スタンダードPlusプランの特徴|レッスンにAIが導入された上位版

スタンダードPlusプランは、スタンダードプランより月額料金が1,100円高くなりますが、kimini英会話のすべてのサービスを利用できる最上位プランです。

  • 月額7,480円で1日1回(25分)レッスンを受けられる
  • 幼児コース以外の全コース(教材)を受けられる(Kimini Plusコースも受けられる!
  • AIスキル別トレーニングが使い放題
  • 何曜日でもOK/6時~24時まで対応
  • 無料体験期間がキャンペーン対象となりとってもおトク!

スタンダードPlusプランでは、kimini英会話の全166コース(2025年10月現在)のうち幼児コースを除く全コースが受講対象となります。

そのほかAIスキル別トレーニングも利用可能。

毎日レッスンを受けたとして、1レッスンあたり249円!

【どっちを選ぶ?】あなたに合うプランの選び方

スタンダードPlusプランの方が税込1,100円分料金が高いものの、AIをフル活用した充実の機能や教材が追加されていることはお伝えしたとおりです。

ここで、スタンダードPlusプラン・スタンダードプランがそれぞれどういう人におすすめなのかまとめます。

あなたやお子様(受講する人)にとってどちらが近いかチェックしてみてね!

スタンダードプランが向いている人

スタンダードプランはこんな人向き!

  • これから受講しようとしているのはお子様、かつお子様が小学生以下
  • 英会話の学習ははじめて
  • 毎日のレッスン以外に自習する時間まで取れそうにない
  • 少しでも安く受講したい
  • kimini英会話の学習歴が1年未満

ぶっちゃけ、Kimini Plusコースは小学生やこれから英語を学ぼうとする初心者にはやや難しいので学習者が子供の場合はスタンダードプランで十分かなと思います。

AIスキル別トレーニングは充実しすぎていますが、毎日レッスンを受けるだけでお腹いっぱいになる可能性も(笑)

ある程度続けてみて、「小学生の英会話」や「中学生コース」などを修了し、Kimini Plusコースに突入しよう(^^♪となってからでも遅くないですよ!

スタンダードPlusプランが向いている人

スタンダードPlusプランはこんな人向き!

  • 英会話学習歴は他校での学習含めて1年以上
  • 大人の学び直しが目的(子供ではない)
  • 毎日のレッスン以外にも積極的に自習ツールを使いたい
  • 自分でコースを選ぶより、自分に合ったレベルを自動判断してほしい

すでに英語学習歴がそこそこあり、子供ではない(Kimini Plusコースを十分活用できる)、大人の学び直しの場合にはスタンダードPlusプランがおすすめ。

1,100円だけ月額料金が高くなりますが、AIスキル別トレーニングだけでも十分その価値があります。

\ 実際の教材を見てみよう♩ /

おすすめは【まずはスタンダードPlusプランで始める】!

kimini英会話では無料体験期間が設けられていますが、今ならスタンダードPlusプランの無料体験期間がめっちゃ長くなっています!

スタンダードプランだとキャンペーンの対象にならないの?

スタンダードプランでも無料体験はできますが、その期間は通常の10日間になります!

10日間でも最大10回無料でレッスンが受けられますから、この時点で他のスクールより太っ腹ですが…

せっかくならキャンペーンを利用してもっとkimini英会話を堪能してもらいたいです!

なので…

まずはスタンダードプランPlusプラン(キャンペーン対象)で無料体験レッスンをたっぷり利用して、無料体験レッスンが終わるまでにスタンダードプランに変更するか、スタンダードPlusプランを継続するかを検討するのが正解!

現在実施中のkimini英会話キャンペーン情報!
対象者【無料体験30日間に増量】
2025年10月21日~10月27日までの間に、スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規無料会員登録をした方
※過去に入会歴のある方は対象外
【通常1日1回のレッスンが2回受講できる!】
2025年10月21日~10月27日までの間に、スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規会員登録した方
※過去に入会歴のある方(休会中の方)も休会から3ヶ月以上経過していれば対象!
※詳しくは(公式HP)をチェック!
詳細・対象プランのレッスンが期間中、30日間無料で体験できます。(通常は10日間)
・30日間の無料体験期間に解約した場合は一切費用はかかりません。
・通常1日1回のレッスン受講権が1日2回受講できるようになります!(最大60回無料)

kimini英会話
【30日間毎日無料で最大60回のレッスンが受けられる!この機会にkimini英会話をはじめよう!】

最大7,480円(スタンダードPlus)のプランの体験レッスンが30日もの間無料で受講できちゃいます!(無料体験30日間の期間中に退会された場合は料金は一切かかりません)
体験時も通常会員と同じ環境・条件!超お得なキャンペーンです!

しかも1日2回無料ってお得すぎん!?

満足出来なかったら即解約OK!
無料体験中に解約すれば一切費用は発生しませんし、無料体験中も有料会員と同じカリキュラム・同じレッスンを利用することができます◎

\ 対象プランは下記3つ! / 

Screenshot

この機会にkimini英会話でお得にオンライン英会話をスタートしよう!

≫キャンペーン情報を公式サイトでチェックする

kimini英会話の無料体験は、有料会員とまったく同じ環境で利用できます!試さない理由がないです

\ 10月の太っ腹キャンペーン!/


・通常10日間の無料体験期間が30日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません

期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
(2025年10月21日~10月27日まで)

▼下記のクーポンコードをコピーして無料体験レッスン申し込み時に入力すれば、月々400円×3ヶ月間(合計1,200円)の割引特典も受けられるよ!

【イエガク!】限定クーポンコード(コピーしてね)
CPPR202405A

せっかく無料体験するならキャンペーンが使えるスタンダードPlusプランの方がお得だね!

プランはいつでも変更できるから、スタンダードプランに変更する場合は無料体験期間が終わる前日までに変更すればOK!

\ ここから公式サイトへ飛べます /

以上、kimini英会話のスタンダードPlusプラン・スタンダードプランの違いについての解説でした♩
ご参考になりましたら嬉しいです^^

kimini英会話 スタンダードPlusプラン・スタンダードプランの違いを比較!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次