記事内に広告を含む場合があります。
当サイトでは一部の記事に広告を含む場合がありますが、すべてのサービス・商品は自ら選定しております。万が一不適切と感じる表現を見つけましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
学研kimini英会話、小学生におすすめの料金プランとコースはこれで決まり!

kimini英会話、料金プランやコースが多すぎてどれがいいのか分からない…
一番お得で小学生にオススメのものを知りたい!
オンライン英会話で【kimini英会話
![]()
![]()
我が家の子供たち2人がこの数年間で20社以上のオンライン英会話を利用してきた中で、最も推せるのが学研kimini英会話です。
でも料金プランもコースもいくつかあって、しかも名前が似ているからややこしいですよね。
この記事では、小学生のお子様使う場合に「つべこべ言わずに、これを選べば間違いない」という組み合わせをズバリ紹介します。



英語初心者でも安心して始められる、おすすめ料金プランと受講コースをわかりやすくまとめました!
- 料金プランで最もおすすめなのはスタンダードプランまたはスタンダードPlusプランの2種類!
- ただしスタンダードPlusプランは無料体験期間がキャンペーンで長くなるので、無料体験はスタンダードPlusプランでスタートするのがお得!
- 無料体験期間終了時、スタンダードプランに変更するかどうかを検討するのが良い!
- 幼児と小学生におすすめの受講コースは「小学生の英会話」!
≫スタンダードプランとスタンダードPlusプランの細かい違いについてはこちらをチェック!
\ 公式サイトでKimini Plusを見てみよう! /




| 対象者 | 【無料体験40日間に増量】 2025年10月28日~11月10日までの間に、スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規無料会員登録をした方 ※過去に入会歴のある方は対象外 【平日昼間プランが永久1,000円引き!】 2025年10月28日~11月10日までの間に、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規会員登録した方 ※過去に入会歴のある方(休会中の方)も休会から3ヶ月以上経過していれば対象! ※詳しくはkimini英会話 |
|---|---|
| 詳細 | ・対象プランのレッスンが期間中、40日間無料で体験できます。(通常は10日間) ・40日間の無料体験期間に解約した場合は一切費用はかかりません。 |
kimini英会話
【40日間毎日無料でレッスンが受けられる!この機会にkimini英会話をはじめよう!】
最大7,480円(スタンダードPlus)のプランの体験レッスンが40日もの間無料で受講できちゃいます!(無料体験40日間の期間中に退会された場合は料金は一切かかりません)
体験時も通常会員と同じ環境・条件!超お得なキャンペーンです!



毎日レッスンOKなんだよ?お得すぎん!?
満足出来なかったら即解約OK!
無料体験中に解約すれば一切費用は発生しませんし、無料体験中も有料会員と同じカリキュラム・同じレッスンを利用することができます◎
\ 対象プランは下記3つ! /


この機会にkimini英会話でお得にオンライン英会話をスタートしよう!



kimini英会話の無料体験は、有料会員とまったく同じ環境で利用できます!試さない理由がないです◎


\ 秋の太っ腹キャンペーン!/
・通常10日間の無料体験期間が40日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません
・期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
・当サイト限定クーポン で合計1,200円受講料から割引!詳細はこちら
対象プラン:スタンダードPlusプラン・スタンダードプラン
(2025年10月28日~11月10日まで)
kimini英会話の【プラン】と【コース】とは?
プラン=料金プラン
まず、kimini英会話で【プラン】と呼ばれているのは料金プランのこと。



「スタンダードプラン」とか「ウィークデイプラン」とかの名称になってるよ!
プランによって、
- 月々の料金
- 受講できる曜日に制限があるかどうか(平日のみor制限なし)
- 受講できる時間帯に制限があるかどうか(昼間のみor制限なし)
- 受講できる回数に制限があるかどうか(月何回or毎日1回)
以上が異なります。
コース=受講コース
次に【コース】と呼ばれているのは受講コースのことで、これはカリキュラム、教材の種類、みたいな意味。
英語レベルや目的別に全部で166コースに分かれています。(2025年10月現在)
代表的なもので、
- Kimini Plus(スタンダードPlusプラン・ウィークデイPlusプランのみで受講可能)
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- 英検®合格/英検®二次試験対策
- 幼児コース
- 小学生の英会話
- 中学生コース
- 高校生コース
- ニューストーク
などかなり多彩なラインナップが揃っています!
一部だけ例外があり、「幼児コース」は幼児プランの加入者、「Kimini Plus」はスタンダードPlusプラン・ウィークデイPlusプランの加入者のみが受講できます。
その2コース以外は全プラン共通で、選択したコースによって料金が変わることはありません。
プラン内であれば、複数のコースを同時に受講することもできますし、コースの途中で別コースの受講を始めることもできます。
\ 公式サイトでいろんなコースを見てみよう! /
kimini英会話、小学生におすすめの料金プランは「スタンダードプラン」or「スタンダードPlusプラン」
kimini英会話の料金プランは全部で5種類ありますが、小学生に関して言えば選択肢はこの2つだけでOKです。
| プラン名 | 月額(税込) | 受講回数 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| スタンダードプラン | 6,380円 | 毎日1レッスン | コスパ重視。主要コースがほぼすべて利用可能 |
| スタンダードPlusプラン | 7,480円 | 毎日1レッスン | AI自習機能・Kimini Plusコースの受講OK |
※2025年10月時点
その他の料金プランを見る
- ウィークデイプラン:4,840円
月~金/9:00~16:00のみ毎日1レッスン受講可能 - ウィークデイPlusプラン:5,940円
月~金/9:00~16:00のみ毎日1レッスン受講可能
Kimini Plusコースが受講可能/AIスキル別トレーニングが利用可能 - 回数制プラン(月8回):4,840円
月~日/6:00~24:00で利用可能 - 回数制プラン(月4回):2,420円
月~日/6:00~24:00で利用可能 - 回数制プラン(月2回):1,210円
月~日/6:00~24:00で利用可能
スタンダードプラン/スタンダードPlusプランのどちらかであれば、月曜~日曜の6:00~24:00まで、曜日や時間帯の制限なく毎日1回レッスンの受講権利があります。(ウィークデイプランでは土日と早朝、夕方以降の受講がNGです)
中でも最もコスパが良く人気なのが「スタンダードプラン」。
一方「スタンダードPlusプラン」は、自習機能(AIスキル別トレーニング)と、Kimini Plusコースの受講権利がある上位プランとなります。
👉 迷ったらスタンダードプランでOK。
「もっと教材を使いたい」「自習サポートが欲しい」と思ったら、あとからPlusに切り替えられます。
\ 公式サイトをチェック! /
ただし、無料体験レッスンは「スタンダードPlusプラン」で申し込むこと!
なぜかというと、
スタンダードPlusプランでは無料体験レッスン申し込み時にキャンペーンが適用され、無料体験レッスンの受講期間が大幅に長くなるから!
気になるキャンペーン内容はこちら




| 対象者 | 【無料体験40日間に増量】 2025年10月28日~11月10日までの間に、スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規無料会員登録をした方 ※過去に入会歴のある方は対象外 【平日昼間プランが永久1,000円引き!】 2025年10月28日~11月10日までの間に、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプランで新規会員登録した方 ※過去に入会歴のある方(休会中の方)も休会から3ヶ月以上経過していれば対象! ※詳しくはkimini英会話 |
|---|---|
| 詳細 | ・対象プランのレッスンが期間中、40日間無料で体験できます。(通常は10日間) ・40日間の無料体験期間に解約した場合は一切費用はかかりません。 |
kimini英会話
【40日間毎日無料でレッスンが受けられる!この機会にkimini英会話をはじめよう!】
最大7,480円(スタンダードPlus)のプランの体験レッスンが40日もの間無料で受講できちゃいます!(無料体験40日間の期間中に退会された場合は料金は一切かかりません)
体験時も通常会員と同じ環境・条件!超お得なキャンペーンです!



毎日レッスンOKなんだよ?お得すぎん!?
満足出来なかったら即解約OK!
無料体験中に解約すれば一切費用は発生しませんし、無料体験中も有料会員と同じカリキュラム・同じレッスンを利用することができます◎
\ 対象プランは下記3つ! /


この機会にkimini英会話でお得にオンライン英会話をスタートしよう!



kimini英会話の無料体験は、有料会員とまったく同じ環境で利用できます!試さない理由がないです◎


\ 秋の太っ腹キャンペーン!/
・通常10日間の無料体験期間が40日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません
・期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
・当サイト限定クーポン で合計1,200円受講料から割引!詳細はこちら
対象プラン:スタンダードPlusプラン・スタンダードプラン
(2025年10月28日~11月10日まで)
AIスキル別トレーニングとKimini Plusコースの受講が不要ならスタンダードプランがお得ですが、無料体験レッスンはたっぷり利用できた方が良いので、最初はキャンペーン対象のスタンダードPlusプランで開始するのが賢いですよ◎



当サイト限定クーポンを使うとさらに月々のレッスン料で400円×3ヶ月=合計1,200円分割引になります!
\ 無料体験レッスンはこちらから /
kimini英会話、小学生に最適な受講コースは「小学生の英会話」or「中学生コース」
料金プランを決めたら、次は受講コース選び。
kimini英会話には年齢・レベル・目的別に多くのコースがありますが、小学生におすすめなのは以下の2つです。
- 英語初心者〜中学準備レベル → 「小学生の英会話コース」
- 英検5〜3級を目指す高学年・経験者 → 「中学生コース」
どちらも日本の小学校英語に合った内容で、文法と会話がバランスよく身につくのが特徴。
「小学生の英会話コース」は特に英語デビューにぴったりです。



うちの子まだ幼稚園なんだけど、小学生の英会話コースで大丈夫かな?



kimini英会話の受講コースに年齢制限はないので、幼児が小学生の英会話コースを受講してもOK!
「小学生の英会話」は、まずは身近な食べ物の単語や「ABCのアルファベット」「one,two,three」から始まります。
本当に英語の入口の内容からやってくれるので、幼児でも安心してスタートできますよ◎




「小学生の英会話」は1~4まで全166レッスン(めっちゃある!)ありますが、それがすべて終わったら中学生コースに進んでもOK。(もちろん同じコースの同じレッスンを複数回受講してもOK)
通学の英会話教室などですでに学習歴がある子はいきなり「中学生コース」でも問題ないかもしれません。
「中学生コース」では学習指導要領に則った、中学校3年間で学ぶ4技能を反映させたカリキュラムになっています。



これが小学生の間に終わっていれば、英語でかなりアドバンテージをもって中学生生活スタートを迎えることができるよ!


\ 無料体験レッスンはこちらから /
kimini英会話、逆におすすめしないプラン・コースは?
kimini英会話には他にもプランがありますが、小学生には次の2つはおすすめしません。
- 幼児コース:幼児プランでの申し込みが必要(未就学児向け)
- Kimini Plusコース:小学生や初学者にとってはやや難易度が高く、中高生以上/社会人向け
お子様が「オンライン英会話が初めて」で、「小学生だけど幼児レベルの初歩の初歩から学ばせたい!」と思っても、チョイスは「小学生の英会話」でまったく問題ありません。
また、無料体験レッスンの申し込み時にはキャンペーンで期間が長くなるスタンダードPlusプランで受講することをおすすめしていますが、スタンダードPlusプランで申し込みすると最初のコース設定がKimini Plusコースになっています。
Kimini PlusコースはAIと実際のレッスンが連動したとても効率的で魅力的なコースですが、一番下のレベルでも英語学習がはじめての子供や小学生にはやや難しいので、注意が必要です。



無料体験レッスン申し込み後、コースを選ぶ時にKimini Plusコースから小学生の英会話コースに変更するのを忘れずに!
小学生のうちは、英語を「楽しく」「継続的に」学ぶことが最優先。
最初から難しい教材や大人向けコースを選ぶと、続かない原因になります。
【結論】迷ったらこの組み合わせでOK!
「うちの子に合うプラン、結局どれ?」という方のために、当サイトのおすすめをまとめました👇
| お子様の状況 | 料金プラン | 受講コース |
|---|---|---|
| 新規無料体験レッスン申し込み時 | スタンダードPlusプラン | 小学生の英会話 |
| 英語が初めて/小1〜小4 | AIスキル別トレーニングを使うかどうかでスタンダードプラン/スタンダードPlusプランどちらかを検討 | 小学生の英会話 |
| 英語に慣れてきた/小5〜小6 | 中学生コース |
もちろん、さらに慣れてきたらたとえ小学生でもKimini Plusプランや英検対策などにもどんどんチャレンジしてみてください!



なんてったって毎日受講できるから、どんどん上達するし先に進めるよ!
無料体験はどちらのプランでも受けられるけど、キャンペーンを使って最も無料期間が長くなるスタンダードPlusプランで始める!ということだけ忘れずに◎
\ 無料体験レッスンはこちらから /
まとめ|kimini英会話で小学生におすすめの料金プランとコースはこれだ!
kimini英会話は教材の質も高く、良い先生が多くて使いやすくて、とどめに安い。
唯一、料金プランとコースが多くて分かりにくいかもしれないけど、この記事でおすすめしている通りにチョイスすればOK!
小学生のうちは「レッスンが楽しい」「自信がつく」ことが最優先。
そのためには、
💡プラン:スタンダード or スタンダードPlus
💡コース:小学生の英会話 or 中学生コース
この組み合わせで始めれば、まず間違いなし!
あとは続けるだけです。



せっかく毎日レッスンが受けられるプランなので、ぜひ毎日受けて英会話レッスンを「日課」にしてみて!
これがまた効果抜群。
続きます。
【イエガク!】限定クーポンコード(コピーしてね)
CPPR202405A


\ 秋の太っ腹キャンペーン!/
・通常10日間の無料体験期間が40日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません
・期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
・当サイト限定クーポン で合計1,200円受講料から割引!詳細はこちら
対象プラン:スタンダードPlusプラン・スタンダードプラン
(2025年10月28日~11月10日まで)














