記事内に広告を含む場合があります。
当サイトでは一部の記事に広告を含む場合がありますが、すべてのサービス・商品は自ら選定しております。万が一不適切と感じる表現を見つけましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。

(2児の母)
業界首位の教育系企業で10年間、新規講座の開発・運営・営業業務、フィリピン留学のエージェント業に携わる。営業成績・合格実績社内エース。20代で校舎責任者。家庭学習支援・受験指導を行った人数5,000人以上。
上々企業でエースを務めながら家庭と両立することが難しく、現在は転職後、会社員として働きながらメディア運営や情報サイトでの執筆活動を行っています。
・Ameba公式トップブロガー
・育児情報サイト連載・執筆多数
・著書「泣いて笑って親になる! 超絶忙しいママたちの育児あるある日記 (MSムック) 」(共著)
・Instagramでは娘が生まれてからの育児日記を掲載中
当サイトでは「塾に行かなくても、家庭学習だけで成績は上がる!」をモットーに、家庭学習を頑張る親子を応援する情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ!
\ 今すぐ比較表を見たい人は! /
\ 総合ランキングはこちら!/
実用英語技能検定「英検」とは

実用英語技能検定「英検®」は、公益財団法人日本英語検定協会が主催する、現在国内でもっともポピュラーな英語資格試験です。
2022年度の合計志願者数は420万人を超え、昨今では高校入試での優遇措置(※1)も注目されていることから受験者数は年々増加しています。
※1 高校入試での優遇措置について
3級以上が評価の対象となり、優遇措置の有無や方法は各高校によって異なります。
パターン①:取得級に応じて内申点に加点
パターン②:英検2級以上で英語の学力試験を免除
パターン③:英検2級以上で学力試験100点分に換算→加点  など
英検®各級の試験内容と難易度
英検は、中学初級レベルの5級からはじまり、最も難易度の高い1級まで【5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級】の7段階に分かれています。
【5・4級】までは一次試験(筆記試験)のみですが、【3級~1級】では二次試験(スピーキングテスト)も実施されます。
特に準2級以上はしっかり対策を行わないと合格は難しいです。

また、3級からは英作文も実施されます!
5級・4級の試験内容
- 一次試験
リスニング、リーディング(英作文問題なし) - スピーキングテスト
 
※4級・5級の級認定は、一次試験の合否のみで判定されます。
※スピーキングテストは一次試験の合否にかかわらず、申込者全員が受験可能です。PCやスマートフォンを使用してオンライン上で行う録音形式のテストで、スピーキングテスト単体での合否が決まります。(5級・4級の合否には影響しません)
3級・準2級・2級・準1級・1級の試験内容
- 一次試験
リスニング、リーディング、ライティング(英作文問題あり) - 二次試験(スピーキングテスト)
一次試験の合格者のみが受験対象。試験官との面接形式で行う。所定の会場で一次試験とは別の日程で実施される。 
それぞれの級の難易度
| 難易度 | 特徴 | 出題形式 | |
|---|---|---|---|
| 5級 | 中学初級程度 | 英語を習い始めて数ヶ月でもチャレンジ可能 | 筆記 リスニング  | 
| 4級 | 中学中級程度 | 身近なトピックを題材とした読解問題が加わる | 筆記 リスニング  | 
| 3級 | 中学卒業程度 | 中学卒業段階の英語力の達成目標:3級(文部科学省) 英語で自分の考えを伝えよう!  | 筆記 リスニング 面接  | 
| 準2級 | 高校中級程度 | 高校卒業段階の英語力の達成目標:準2級~2級(文部科学省) 準2級から急に難しくなります  | 筆記 リスニング 面接  | 
| 2級 | 高校卒業程度 | 医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題される。 履歴書に書くなら2級から!  | 筆記 リスニング 面接  | 
| 準1級 | 大学中級程度 | エッセイ形式の実践的な英作文の問題が出題される 英語の最難関大学受験に合格するレベル  | 筆記 リスニング 面接  | 
| 1級 | 大学上級程度 | 二次試験では2分間のスピーチと、その内容への質問がなされる ネイティブスピーカーでも不合格になる場合がある  | 筆記 リスニング 面接  | 
小学生でも合格できる?



英検5級のレベルは「中学初級程度」なんでしょ?
小学生には難しすぎるんじゃない?



大丈夫!
結論から言って、小学生でも4級までは十分チャレンジできる難易度です。
せっかく英語を学ぶなら、英検にもチャレンジさせてみたい。
でも、英検5級のレベルには「中学初級程度」と記載があるため、「小学生の子どもが受験するのは早すぎる?」と疑問を感じる保護者の方も多いのではないでしょうか。
でも大丈夫!しっかり試験対策をすれば、小学生でも十分合格を目指せます。
- 目標とする級を早めに取得しておくことで、その後の進路に役立てやすくなる
(英検を入試に活用する高校が増えている!) - 試験に合格した喜びは子供の自信、次の級も合格したいという前向きな気持ちに繋がる
 - 英語学習に対するモチベーションアップ
 - 「知らない会場で受験する」という貴重な体験
 
その一方で、実力とかけ離れた級を受験して不合格を繰り返すと、子供のモチベーションダウンにつながる可能性もあります。
「最終的に小学生のうちに3級まで取らせたいから、最初から3級にチャンレンジ」と背伸びするのではなく、5級、4級とステップを踏んでいく方がおすすめです。



オンライン英会話を数ヶ月続ければ、5級は十分チャレンジできる難易度だよ!
【小学生・中学生向け】英検対策ができる子供オンライン英会話/選び方のポイント


この後、英検対策に強いオンライン英会話スクールを順番にご紹介していくのですが、その前に…
英検対策を重視する場合のスクール選びのポイントを紹介します。
スクールの数はたくさんあり、各スクールごとに特徴も異なりますから、しっかり見極めてお子様にぴったりのスクールを見つけましょう!
まずは「英検対策」と「英会話力UP」のどちらを優先したいかを考えよう
英検の受験は、いわゆる「受験勉強」です。
5級くらいなら「英会話のレッスンを数ヶ月行った」というだけで特別な対策をしなくても合格できてしまうレベルですが、小学生で4級以上となると対策をしっかり行っておいた方が得策です。



子供も、「英検はこんな問題が出る」と心の準備ができるし、本番も「似た問題をレッスンでやったことがある」と安心だよ
いわゆる過去問題や予想問題を解いたり、3級以上となると面接対策(二次試験対策)を行っておくことで合格が狙いやすいです。
そのため「英検対策」と「スピーキング練習」は別物と考えましょう。
英検対策もスピーキング練習も並行したいのか、英検対策が優先なのか、スピーキング練習中心に「英検もついでに受験してみようかな」という感じなのか…お子様の優先度を確認してみてくださいね。
英検対策を重視するなら日本人講師のスクール
英検は日本の資格試験です。
そのため日本人講師の方が、自身の受験経験も手伝って試験の概要やポイントをより理解している傾向にあります。



もちろん外国人講師(特にフィリピン人)のスクールも、英検対策に力を入れているところは講師にカリキュラム教育を行っています!
ただし傾向として、日本人講師の方が英検対策に強い傾向があることは押さえておきましょう◎
そこで「英検対策」と「英会話力UP」のどちらを優先するかによって、
英検合格は急いでいるわけではない/英会話力UPと並行して英検対策もさせたい場合
 → スピーキング練習にも力を入れている子供オンライン英会話
どちらかというと英検合格が優先/英検対策をしながら英会話力もUPさせたい場合
 → 日本人講師に文法や解答をわかりやすく教えてもらえるオンライン英会話
とにかく英検合格が最優先/受験で英検合格が必要/最短で目標級に合格させたい
 → 英検合格に注力したオンライン英会話
という選び方がおすすめです。
それではいよいよ、英検対策に力を入れているオンライン英会話スクール各校を紹介していきますね!
【一覧比較】小学生・中学生の英検に強い子供オンライン英会話8選


それでは、小学生・中学生向けの英検対策に強いオンライン英会話スクールについて
- 外国人講師のスクール
→ 英会話力UPと並行して英検対策もさせたい! - 日本人講師のスクール
→ 英検対策しながら英会話力もUPさせたい! - 日本人講師の英検対策注力スクール
→ 英検合格を最優先したい! 
の3グループに分けて一覧にしましたので、まずは気になるスクールの特徴をざっくり確認してみてください◎
※表は右にスクロールできます。
※リンク先は公式HPです。
※すべてのスクールで無料体験レッスンが試せます。
外国人講師のスクール:どちらかというと英会話力UP優先
| 公式HP | kimini英会話
 | QQキッズ
 | クラウティ
 | ハッチリンクジュニア
 | ネイティブキャンプ
 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 英検対応級 | 5級~準1級 | 5・4級 (筆記対策) 3級~準1級 (面接対策)  | 5級~3級 (筆記対策) 3級~準1級 (面接対策)  | 5級~2級 | 3級~準1級 (面接対策のみ)  | 
| 英検対策 充実度  | |||||
| 料金 | 月2回:月額1,210円~ 毎日1回:月額 6,380円~  | 月2~4回 月額3,280円~  | 毎日1回:月額4,950円~ | 月4回 月額3,300円~  | 受け放題 月額6,480円  | 
| 特徴・ おすすめポイント  | ・予習・復習・毎月のテストまで自習教材が充実 ・追加料金なしで英検対策可能  | ・4・5級を楽しく対策したい子 ・小学生におすすめ  | ・英検解説動画あり ・英検に出る英単語をゲームで学べる(5~3級)  | ・小学生の演習におすすめ ・英作文添削OK  | ・1日何回でもレッスンOK ・面接直前の集中対策に  | 
| 無料体験回数 | 10日間 | 2回 | 8日間 | 2回 | 7日間 | 
| 無料体験リンク | 
日本人講師のスクール:どちらかというと英検対策優先
| 公式HP | GLOBAL CROWN
 | 
|---|---|
| 英検対応級 | 5〜準2級 | 
| 英検対策充実度 | |
| 料金 | 週1回(1回20分):9,800円/月 週1回(1回40分):18,400円/月 など  | 
| 特徴・ おすすめポイント  | 日本語がわかるバイリンガル講師とストレスなく英検対策したい人に | 
| 無料体験回数 | 1回 | 
| 無料体験リンク | 
【各校詳細】小学生・中学生の英検対策ができる子供オンライン英会話8選


それでは、各スクールの英検対策の内容・基本情報・特徴を詳しく紹介していきます。
分かりやすく解説したつもりですが全部読むとけっこうなボリュームなので、すでに前述の一覧表の中で気になるスクールがある方は、お目当てのスクール中心にチェックしてみてください◎
\気になるスクールにジャンプ!/
kimini英会話
QQキッズ
クラウティ
ハッチリンクジュニア
ネイティブキャンプ
グローバルクラウン
1.kimini英会話


kimini英会話基本情報
| 運営会社 | (株)Glats(学研グループ) | 
| 対象年齢 | 【通常コース】 ・小学3年生~(小1・2も受講OK) 【幼児コース】 ・4.5歳向け  | 
| レッスン形式 | 【通常コース】 ・1回25分/マンツーマン 【幼児コース】 ・1回15分/マンツーマン ※幼児コースは保護者の付き添いが必要  | 
| 料金プラン (月額・税込)  | 【スタンダード】★おすすめ (受講曜日・時間制限なし) ・毎日1回:6,380円 【スタンダードPlus】 ・毎日1回:7,480円 【ウィークディ】 (平日9-16時限定) ・毎日1回:4,840円 【回数プラン】 ・月2回:1,210円 ・月4回:2,420円 ・月8回:4,840円 【幼児プラン】 ・月8回:7,260円 ※ウィークデイ:平日9-16時限定 ※Plus:AIを活用したPlusコースの受講可 ※ウィークデイプランでは英検コースを受講できません  | 
| レッスン 受付時間  | 6:00~24:00 | 
| 兄弟・家族 割引  | なし | 
| 講師国籍 | フィリピン | 
| 使用教材 | 学研オリジナル教材/無料 | 
| 通信方法 | 独自通信システム | 
| 無料体験 | 【定額制プラン】 ・10日間(毎日25分×1回)→定期的に体験期間が10日→30日に延長するキャンペーンを実施中なので公式HPは要チェックです! 【回数制プラン】 ・3日間(25分×1回) 【幼児プラン】 ・7日間(15分×2回)  | 
| 公式HP | ≫kimini英会話公式HP | 
kimini英会話は子供だけを対象としたスクールではありませんが、幼児用コースや小学生コースなど子供専門カリキュラムが充実しており、一番人気の定額制プラン(スタンダードプラン)は毎日受講しても月々たったの6,380円。
1回あたりのレッスン料はなんと212円(税込)! 
※1レッスン25分/毎日レッスンを受けた場合
毎日レッスンが可能な定額プランなら、英検直前の集中的な対策レッスンにもおすすめです。
- 小学生コース、中学生コースなど授業進度に準拠した子供向けコースが充実
 - 大規模スクールで講師が600人以上在籍!予約が取りやすい
 - マイページが見やすく講師検索や予約が簡単
 - 独自通信ツールなので画面が見やすい
 - 予習・復習教材が大充実
 
- 英検Ⓡ合格コース(一次対策):2級まで対応
 - 英検Ⓡ二次試験対策:準1級まで対応
 - レッスン数は5級対策だけでも64レッスン、2級対策は84レッスンの大ボリューム
 - 各級に必要な文法と語彙をしっかり学習できる
 - 面接対策(3級以上)が各級8回ずつ受講可能
 - 学んだ内容の定着度をチェックできる確認テストまでサポートあり
 
英検では3級から二次試験(面接形式のスピーキングテスト)がありますが、英検Ⓡ二次試験対策では本番を想定した模擬試験を各級8回ずつ受講可能!
kimini英会話を運営しているのは、教育業界大手の学研グループ。
多くの英検対策本も出版している学研のノウハウがギュッとつまった英検対策コースは、外国人講師講師のスクールの中ではボリュームも質も群を抜いています◎



もちろん体験レッスンでは英検対策のお試し受講も可能!


\ 秋の太っ腹キャンペーン!/
・通常10日間の無料体験期間が40日間に大増量!
・無料体験期間中に退会すれば費用は一切かかりません
・期間中、初めて以下の対象プランにお申し込みされる方が対象
対象プラン:スタンダードPlusプラン、ウィークデイプラン、ウィークデイPlusプラン
・当サイト限定クーポン で合計1,200円受講料から割引!詳細はこちら
対象プラン:スタンダードPlusプラン・スタンダードプラン
(2025年10月28日~11月10日まで)
2.QQキッズ


QQキッズ基本情報
| 運営会社 | 株式会社QQEnglish | 
| 対象年齢 | 3歳~12歳 | 
| レッスン形式 | 25分/回 マンツーマン方式 | 
| 料金/コース | ・月4回:3,280円(200P) ・月8回:6,180円(400P) ・月16回:9,680円(800P) ・月30回:14,980円(1,500P)  | 
| レッスン可能時間 | 24時間OK | 
| 予約受付時間 | 開始15分前まで可能 | 
| 兄弟・家族割引 | 特になし | 
| 講師国籍 | フィリピン人 | 
| 使用教材 | オリジナル/有料 | 
| 通信方法 | 独自ツール/公式サイト・アプリから入室 | 
| 無料体験 | 25分×2回のレッスンが無料で受けられます!  | 
| 公式HP | ≫QQキッズ
 | 
QQキッズはオンライン英会話スクール大手のQQEnglishが運営する子供専門のオンライン英会話スクール。
公立小学校から大学まで300校以上でカリキュラムの導入実績があり、英検対策をはじめとした豊富なカリキュラムの中から自分に合ったものを選べるのが魅力のスクールです。


(載せきれないけどもっとあります!)
子供参加型のゲームやクイズが多めなのが特徴


正解すると派手に祝ってくれるキラキラ演出!


子供は大げさに褒められると嬉しいもの(笑)
また、講師の質が外国人講師スクールの中では群を抜いており、ハズレ講師を引く可能性が低いのもポイント。
その上で受講料は週1回で2,980円~と安く、コスパと講師の質のバランスで言えばナンバーワン!の子供向けオンライン英会話です。
- ポイント制で受講するスクール
→例えば400P保有(6,180円)の場合、50Pの講師のレッスンを月8回(週2回)受講できる
※ほとんどの講師が50Pです - カリキュラムが豊富・多彩で飽きない
 - ゲームやクイズが盛り込まれた「子供が楽しい!」と感じる教材
 - 講師が全員国際資格所持を明記している貴重なスクール
 - 2週間分まとめて予約OK(予約管理しやすい!)
 - 講師はパート・アルバイトではなく全員QQEnglishの正社員!(講師教育の徹底、講師の意識の高さ)
 
- 英検5級・4級は旺文社の「英検5・4級でる順パス単」を使用して進める
 - 語彙力・リーディング力・ライティング力に力を入れたカリキュラム
 - 英検3級~準1級の二次試験(面接)対策は講談社の「英検二次試験・面接完全予想問題」をもとにした模擬レッスン
 
英検受検するならおすすめのワーク!



QQキッズの英検対策は、特に小学生で5級・4級レベルを楽しくやりたい!という子供におすすめ。
3級以上ならkimini英会話に軍配が上ります。


\ クレカ登録不要!無料体験だけのお試しOK/
・ゲームがクイズが盛りだくさんの楽しいレッスン!
・講師は全員国際資格所持!
さらに今なら、初月レッスン料が全プラン999円になる
キャンペーン実施中!
上記ボタン経由で公式サイトに遷移後、
体験レッスン申込時に
当サイト限定クーポンコード
TK00649462を入力すると
通常2回の無料体験レッスンを
4回受けることができます♩
※2025年11月30日まで
3.クラウティ


クラウティ基本情報
| 運営会社 |  (株)ライトエデュケーション(日本の法人) ※学研が株主です  | 
| 対象年齢 | 対象なし!幼児から大人までOK | 
| レッスン形式 | 25分または10分/回 マンツーマン方式 | 
| 料金/コース | ・毎日1回(16時まで):4,950円 ・毎日2回(16時まで):8,800円 ・毎日1回(時間制限なし):7,150円 ・毎日2回(時間制限なし):10,780円 ※1回10分レッスンの場合は上記回数の2倍受講OK  | 
| レッスン可能時間 | 5:00~24:00 | 
| 予約受付時間 | 開始30分前まで可能 | 
| 兄弟・家族割引/アカウントシェア | ・兄弟・家族6人までシェア可能!(めっちゃお得!!) | 
| 講師国籍 | フィリピン人 | 
| 使用教材 | 学研のオリジナル教材/無料 | 
| 通信方法 | 独自ツール/公式サイト・アプリから入室 | 
| 無料体験 | バナータップで無料体験予約できます 8日間可能なので他校よりたくさん体験できます◎  | 
| 公式HP | ≫クラウティ
 | 
楽しい×安いで選ぶならクラウティ
![]()
![]()
業界最安値レベルに受講料が安く、毎日受講して「英会話レッスンを日々のルーティンにしたい」とお考えの家庭にはイチオシのスクールです。
1日1回(10分レッスンの場合は2回)、毎日時間制限なしで受講しても7,150円!
かつ、その30回(コースによっては1日2回なので60回)のレッスンを最大家族6人でシェアできるんです。



レッスン回数多めを希望していて、かつ兄弟2人以上で受講したいなら最もおすすめのスクール!
- 毎日受講しても月額7,150円、16時まで限定なら毎日受講しても4,950円とコスパの良い定額制スクール
 - 最大家族6人まで1つのアカウントをシェアできるから複数人での受講が超お得
 - ゲームレッスンがあり幼児でも楽しめる教材
 - 25分×1回のレッスンを10分×2回のレッスンに変えられるので集中力がもたない子供にもおすすめ
 
- 5~3級の筆記対策:英検をひとつひとつ分かりやすく。シリーズ(オリジナル教材)
 - 5~3級の英単語:「クラウティひろば」で英検解説動画&英単語ゲーム(自習機能・無料)
 - 3~準1級の面接対策:英検面接対策レッスン(オリジナル教材)
 - AI「Terra Talk」による面接対策(自習機能・無料)
 
実はクラウティには以前まで、英検対策がなくそこだけが惜しいポイントだったのですが(笑)、2022年7月に3級~準1級の面接対策が誕生、そして2023年には待望の筆記試験対策が誕生しました!
kimini英会話
![]()
![]()



「英検対策は面接対策だけ」というスクールも多い中、筆記試験対策まで完全対応しているスクールは貴重です!


\ まずは無料体験! /
当サイトのリンクから
限定クーポンコード【Sz5huxCf】入力で
通常8日間の無料体験が41日に大増量!
▼クーポンの使い方については以下をチェック!
≫クラウティの無料体験レッスンキャンペーンコードの使い方
1アカウントを家族6人でシェアできるから
圧倒的にお得!
体験期間中に退会すれば
一切費用はかかりません!
4.ハッチリンクジュニア


ハッチリンクジュニア基本情報
| 運営会社 | (株)ブレンディングジャパン | 
| 対象年齢 | 3歳~18歳 | 
| レッスン形式 | 1回25分/マンツーマン | 
| 料金プラン (月額・税込)  | ・月4回:3,300円 ・月8回:4,800円 ・月12回:6,900円 ・月16回:9,100円 ・月20回:11,200円 ・月30回:14,000円  | 
| レッスン 受付時間  | 月〜土:9:00~23:00 日曜日:9:00〜18:30  | 
| 兄弟・家族 割引  | 兄弟でアカウントシェアOK | 
| 講師国籍 | フィリピン | 
| 使用教材 | ・オリジナル教材 ・市販テキスト(LET’S GOシリーズなど)  | 
| 通信方法 | Skype/Zoom | 
| 無料体験 | 25分×2回 | 
| 公式HP | ≫ハッチリンクジュニア公式HP | 
ハッチリンクジュニアは週1回なら月々3,300円という料金の安さや、1つの料金プランを兄弟でシェアできる点も魅力のスクール。
\参考記事/
月々3,000円台で受講できる安さが魅力のオンライン英会話
料金プランを兄弟シェアできるオンライン英会話
今回紹介したスクールの中では最も小規模のアットホームなスクールゆえ、講師の在籍数が少なく1週間以内の直近日程で予約がやや取りづらいのがデメリットですが、小規模スクールだからこそ細やかなサービスがあることが魅力なんです。
例えば、他校にはない英作文の添削サービス(別料金)があり、英検3級なら5,000円で20問分の英作文を添削してもらえます。(レッスン外で作成した英作文をSkypeで送り、返送される仕組み)



直近の予約はやや取りづらいけど、1ヶ月分まとめて予約が取れるので、まとめて予約してしまうことで回避できます!
- 月4回:3,300円、月8回:4,800円とQQキッズ並みに安い料金設定
 - 兄弟で1つの料金プランのシェアOKなので2名以上の受講がさらにお得
 - さらに兄弟2名での同時受講もOK!
 - 新学習指導要領に対応した小5・6年生コースあり(学校の成績UP)
 - 一部バイリンガル日本人講師も在籍
 - 1か月分をまとめて予約OK(計画が立てやすい・予約の手間を削減)
 - オリジナル教材のほか市販テキストを利用したレッスンも可能
 
- 英検5級~2級までの筆記・二次試験(面接)対策まで対応
 - 英検対策受講による追加料金なし
 - 英検対策の教材はすべてオリジナル/無料(テキストの追加購入なし)
 - 各級80種類以上の教材がありボリュームは十分
 - 3級以上は英作文添削サービスも利用可能(追加料金5,000円につき20問)
 



英作文添削サービスは他社にないサービスだよ!


\まずは無料体験レッスン ! /
クレカ登録不要!2回分のレッスンが無料で受けられます
3歳から受講できるアットホームなオンライン英会話♩
1つのアカウントを家族シェアできるからめっちゃお得!
5.ネイティブキャンプ


ネイティブキャンプ基本情報
| 運営会社 | (株)ネイティブキャンプ | 
| 対象年齢 | 対象なし!幼児から大人までOK | 
| レッスン形式 | 5分・10分・15分・20分・25分の中から毎回選択可/マンツーマン方式 | 
| 料金/コース | レッスン受け放題:6,480円 (ネイティブ受け放題オプション:+9,800円)  | 
| レッスン可能時間 | 24時間OK! | 
| 予約受付時間 | いつでもOK | 
| 兄弟・家族割引/アカウントシェア | 家族2人目以降:月額1,980円 (ネイティブ受け放題オプション:+9,800円)  | 
| 講師国籍 | イギリス, アメリカ , カナダ, フィリピン, 南アフリカ など | 
| 使用教材 | ・オリジナル教材 ・市販教材(無料)  | 
| 通信方法 | 独自ツール/公式サイト・アプリから入室 | 
| 無料体験 | 7日間レッスンが受け放題!  | 
| 公式HP | 
世界中120ヶ国10,000人以上の講師が在籍しており、9,800円のネイティブ講師受け放題プランを追加すれば月額16,280円でネイティブ講師のレッスンが予約なしで受け放題!という破天荒スクール(笑)。
ただし小学校高学年~中高生向けにはコスパ最強でおすすめですが、幼児や小学校低学年には子供用教材が充実していない&講師が子供レッスン専門ではないため若干講師ガチャ感が強いためおすすめしません。



小さい子供を英語好きにするためには、最初が肝心!最初のレッスンで「なんかよく分からない・・・」となったらその後の英語レッスンに拒否反応を示すことがあるので、子供が小さい場合は楽しさ優先のスクールをおすすめします!!
- 月額6,480円で毎日何度でも受講できる定額制スクール
 - 予約不要!今受けたいと思ったらすぐ受講できる「今すぐレッスン」はネイティブキャンプだけ
 - +9,800円のネイティブ講師受け放題オプションを付ければネイティブ講師のレッスンも受け放題に
 - 兄弟・家族は+1,980円で受け放題にできる
 - 世界的規模のスクールで予約はすぐに取れる
 - 子供用教材はあまり充実していないので小学校高学年以上で毎日レッスンしたい家庭におすすめ
 
- 3級~準1級の面接対策に特化(筆記試験対策や5・4級には対応していない)
 - 実際の試験と同じように模擬面接形式で練習できる(しかも回数無制限!)
 - 教材は旺文社「二次試験・面接完全予想問題」をベースに使用(購入の必要なし)
 - 料金を気にせず徹底的に気が済むまで面接対策できる
 
ネイティブキャンプの英検対策は3級以上の面接対策に特化しているので、5級・4級希望の子や筆記試験対策まで行いたい場合はkimini英会話
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


\ まずは無料体験! /
ネイティブキャンプの無料体験レッスンは、
回数無制限の7日間!
無料体験なのに講師の予約に使える
コインも進呈されます◎
今入会すると
Amazonギフトカード5,000円分がもらえます!
6.グローバルクラウン


グローバルクラウン基本情報
| 運営会社 | 株式会社ハグカム | 
| 対象年齢 | 3歳~12歳 | 
| レッスン形式 | 20分/回 マンツーマン方式 | 
| 料金/コース(月額) | ※2025年10月値上げ後の新料金 ※月々払いにした場合の1ヶ月あたり料金(12ヶ月・24ヶ月長期受講の申し込みでは割引あり) 【通常コース】 ・週1回:11,500円 ・週2回:15,200円 ・週3回:17,600円 ・週4回:21,200円 ・週5回:23,600円 ※さらに安く申し込む方法:紹介コード4d68jbを入力すると初月受講料が1万円OFF! 【英検対策コース】 ・週1回40分:18,400円 ・週1回20分:9,800円  | 
| レッスン可能時間 | 平日/15:00~21:00 日曜/10:00~15:00 (土曜はお休み)  | 
| 予約受付時間 | 固定曜日・時間制のため予約不要(前日までなら振替OK) | 
| 兄弟・家族割引 | ・シェア制度なし ・紹介割引制度はあり(紹介コード:4d68jbで1万円OFF)  | 
| 講師国籍 | 日本・アメリカ他(ほぼ日本人) | 
| 使用教材 | オリジナル/無料 | 
| 通信方法 | 独自ツール/専用アプリから入室 | 
| 無料体験 | ※英検対策コースの体験は1回  | 
| 公式HP | ≫GLOBAL CROWN公式HP | 
GLOBAL CROWN
![]()
![]()
英検対策コースでは特に英検に強い日本人講師が少人数で受け持つため、より特化した内容で学べます。
ただし、グローバルクラウンの英検対策は通常コースとは別途月額料金(申込)が必要で、通常コースの中のレッスンで英検合格を受講することはできません。





〇月の〇級を受ける!と狙いを定めて、1~2か月の短期集中で受講するのがおすすめ!
- 講師が全員日英バイリンガル
 - 予約不要/毎週決まった曜日の決まった時間に受講(振替は可能)
 - 1回20分と他校より5分短いレッスンが幼児にちょうどいい
 - 日本語でフォローしながら受講できるので小さな子でもレッスンを楽しみやすい
 - 週1回だと11,500円と高額に感じるが、週3回で17,600円とレッスン頻度を増やせばお得なスクール(通常コースの場合)
 
- グローバルクラウン通常コースと英検対策は別コースとなっているため、通常コース会員の場合でも英検対策コースを別途申し込む必要がある
 - 英検対策は日本人講師が担当するので英検に強い
 - 5級~準2級まで対応
 - 週1回ペースで1回40分または20分から選択可能
 


\ 体験だけの利用もOK!/
・体験時の支払い情報(クレカ)登録不要
・入会しない場合は放置でOK
紹介コード入力で初月10,000円OFF
当サイトの紹介コード:4d68jb
上記リンクボタンより公式サイトへ遷移後、
上記コードをコピーして【体験レッスン申込】
または【有料コース入会】フォームに入力すると
初月レッスン料から10,000円の割引が
受けられます♩
【特徴まとめ】小学生・中学生の英検対策ができる子供オンライン英会話8選


さて、気になるスクールはありましたか?
英検の受検級や、英検をどこまで優先するかにもよりますが、料金や開講時間がご家庭のニーズに合っているかどうかも重要ですよね。
ここで、各スクールの特徴をひとことでまとめてみます。
▼各校のリンクから公式HPにジャンプできます
| スクール名 | 特徴をひとことで | 
|---|---|
| kimini英会話
 | 【フィリピン人講師】小学生・中学生向き。学研が運営する安心感・豊富な英検教材+予習・復習・定期テスト対策まで大ボリュームのスクール。毎日レッスンしても6,380円の定額制コースあり | 
| QQキッズ
 | 【フィリピン人講師】英検4・5級を楽しく対策したい小学生におすすめ。ゲームやクイズ要素もあり飽きない構成。週1~3回の受講ならかなり安い | 
| クラウティ
 | 【フィリピン人講師】レッスン外サポート含め英検対策教材が大ボリューム。毎日受講しても7,150円の定額制コースあり、最大家族6人でシェアできる。早朝レッスンにも対応。 | 
| ハッチリンクジュニア
 | 【フィリピン人講師】英作文の添削指導は他校にないサービス。受講料も安く、兄弟シェアできる | 
| ネイティブキャンプ
 | 【ネイティブ含む多国籍講師】予約不要で「今すぐレッスン」が1日何度でも受け放題の破天荒スクール。子供専門校ではない・子供用教材が充実していないので中学生以上におすすめ。直前の面接対策を金額気にせずたくさん受講したい方に! | 
| GLOBAL CROWN
 | 【日本人バイリンガル講師】英検対策は日本人が担当。通常コース+英検対策、または英検対策のみの受講も可能。英検対策は週1回の設定しかないものの、幼児のはじめての5級対策にはかなりおすすめ。 | 



気になるスクールを2~3校ピックアップし、ぜひ体験レッスンを受講してみましょう!
2025年度 英検の実施日程・料金・申込方法など


英検2025年度の実施日程
例年、英検は年3回実施されます。
2024年度の試験日程は以下の通り。
| 一次試験 | 二次試験 | |
|---|---|---|
| 第1回 申込み受付期間: 2025/3/24~5/7  | 2025年 6/1(日)  | 2025年 7/6(日)・13(日)  | 
| 第2回 申込み受付期間: 2025/7/1~9/8  | 2025年 10/5(日)  | 2025年 11/9(日)・16(日)  | 
| 第3回 申込み受付期間: 2024/10/31~12/15  | 2026年 1/25(日)  | 2026年 3/1(日)・8(日)  | 
2次試験の日程は申込方法・受験級・年齢などによって指定されるため、こちらで選択はできません。(表中の日程のうちいずれかになります)



受けたい日程(目標)を決めたら、オンライン英会話でしっかり対策を!
まずは気になるスクールの体験レッスンを受けてみてね◎
体験レッスン受講時のポイント
- 気になるスクールを2〜3校ピックアップ
- 1社だけでは比較対象がなく検討しづらいため
 - とりあえず気になったスクールから体験してみる!
 - 保護者の気持ちよりもお子様が気に入ったかどうかを優先!
 
 - 勝手に課金されたらどうしよう・・・と不安な方は
- 体験時のクレカ登録が不要なスクールを選べば安心!
 - 「10日間無料」など期間で区切られたスクールは期日がきたら課金が始まるから注意!
 
 



少しでも気になるスクールがあったら無料なんだから体験しなきゃ損!
体験後、有料での受講を希望しない場合は(クレカ登録不要のスクールの場合)何もしなくてOK!
ほとんどのスクールでは勧誘電話もありません。本当にノーリスクです。
英検各級の申し込み方法
個人で英検に申し込む方法は以下の3つです。
- 英検公式HPで直接申し込み
 - コンビニの情報端末で申し込み
 - 英検特約書店で申し込み
 
書店での申し込みは締め切りが早めに設定されているので注意してくださいね◎



ほとんどの場合、英検公式HPで直接申し込みになると思います…!
また、団体受験(学校で一括して申し込む方法)では申し込みを学校がまとめて行うことが多く、受験料も個人受検より安くなります。
英検各級の受験料
| 英検5級 | 2,500円~3,900円(税込) | 
| 英検4級 | 2,900円~4,900円(税込) | 
| 英検3級 | 4,700円~6,400円(税込) | 
| 英検準2級 | 5,700円~7,900円(税込) | 
| 英検2級 | 6,400円~8,400円(税込) | 
| 英検準1級 | 9,800円(税込) | 
| 英検1級 | 11,800円(税込) | 
級が上がるにつれて受験料もだんだん高額になりますから、無駄にしないようにしたいですね。



目指せ一発合格!
子供が英検を受験する時の注意点とポイント


幼児や小学校低学年の子供が英検にチャレンジするという場合、「外部の試験会場で試験を受ける」ということ自体はじめての経験、という場合も少なくないでしょう。
そのため最後まで集中して着席し、問題を解くことに集中できるかどうかがポイントです。
英検各級の試験時間
| 英検5級 | 45分(リスニング+筆記) | 
| 英検4級 | 65分(リスニング+筆記) | 
| 英検3級 | 75分(リスニング+筆記) | 
| 英検準2級 | 100分(リスニング+筆記) | 
| 英検2級 | 110分(リスニング+筆記) | 
| 英検準1級 | 120分(リスニング+筆記) | 
| 英検1級 | 135分(リスニング+筆記) | 
幼児・小学生がはじめて受験する場合には、英検公式HPの英検デビューできるかな?チェックシート を使って、本当に受験できそうか確認しておくと安心です。
- 保護者は「解答用紙の必要事項記入の代筆・補助」のために試験開始時間5分前までは教室への入室・付き添いが認められる
 - 退室後は会場外で待つ。会場内に保護者待機用の場所は設けられていない(試験終了後の待ち合わせ場所を約束しておきましょう!)
 - 受験者が他の受検者に迷惑をかける・試験を妨害する場合は退場・失格となる(年少者の集中力低下による迷惑行為等を含む)
 - 長時間集中力・緊張感を持続できること
 - 高校や大学の教室の机・椅子に座れること(試験会場では学校等の設備を利用するため、子供向けの机・椅子の特別な用意はありません。一次試験では、調整用の座布団やクッションの使用が許可されています)
 - 「具合が悪い」「トイレに行きたい」など自分の気持ちをきちんと伝えられること
※試験中にトイレに行くことは可能ですが、試験時間の延長はなくリスニングの再放送も認められません - 問題冊子・解答用紙に記載されている試験に関する注意や指示などを理解できる(または知っている)
※問題内容に関する質問には一切答えてもらえません
→ しっかり問題や解答方法について対策しておく必要がありますね! 



試験時間は長いので、小さな子供・小学生は試験前に必ずトイレに行っておこうね!
まとめ:小学生・中学生の英検対策は手軽な子供オンライン英会話がオススメ!


たくさんのスクールを紹介しましたが、お子様が会話力UPと英検合格のどちらを優先するかによって、最適なスクールを見つけてくださいね◎
- 外国人講師のスクール
→ 英会話力UPと並行して英検対策もさせたい! - 日本人講師のスクール
→ 英検対策しながら英会話力もUPさせたい! - 日本人講師の英検対策注力スクール
→ 英検合格を最優先したい! 
※表は右にスクロールできます。
※リンク先は公式HPです。
※すべてのスクールで無料体験レッスンが試せます。
外国人講師のスクール:どちらかというと英会話力UP優先
| 公式HP | kimini英会話
 | QQキッズ
 | クラウティ
 | ハッチリンクジュニア
 | ネイティブキャンプ
 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 英検対応級 | 5級~準1級 | 5・4級 (筆記対策) 3級~準1級 (面接対策)  | 5級~3級 (筆記対策) 3級~準1級 (面接対策)  | 5級~2級 | 3級~準1級 (面接対策のみ)  | 
| 英検対策 充実度  | |||||
| 料金 | 月2回:月額1,210円~ 毎日1回:月額 6,380円~  | 月2~4回 月額3,280円~  | 毎日1回:月額4,950円~ | 月4回 月額3,060円~  | 受け放題 月額6,480円  | 
| 特徴・ おすすめポイント  | ・予習・復習・毎月のテストまで自習教材が充実 ・追加料金なしで英検対策可能  | ・4・5級を楽しく対策したい子 ・小学生におすすめ  | ・英検解説動画あり ・英検に出る英単語をゲームで学べる(5~3級)  | ・小学生の演習におすすめ ・英作文添削OK  | ・1日何回でもレッスンOK ・面接直前の集中対策に  | 
| 無料体験回数 | 10日間 | 2回 | 8日間 | 2回 | 7日間 | 
| 無料体験リンク | 
日本人講師:どちらかというと英検対策優先
| 公式HP | GLOBAL CROWN
 | 
|---|---|
| 英検対応級 | 5〜準2級 | 
| 英検対策充実度 | |
| 料金 | 週1回(1回20分):9,800円/月 週1回(1回40分):18,400円/月 など  | 
| 特徴・ おすすめポイント  | 日本語がわかるバイリンガル講師とストレスなく英検対策したい人に | 
| 無料体験回数 | 1回 | 
| 無料体験リンク | 
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
\ 総合ランキングはこちら!/





















